見出し画像

伴走する人がいれば、家は整う~後編~

1か月のレッスンを受けてくれたYさんの後半の様子です。
前半の様子はこちらからどうぞ

後半(zoom3.4回目)は、パントリーの整理収納


「とにかく要らないものを出してすっきりさせたい!」とのパントリー

Yさん宅のパントリー



洗面所はかなりスムーズに整理が進んだYさんでしたが、パントリーは険しい表情。Yさんにとって、きっかけがないと重い腰が上がらない場所なのだろうと思いました。

とはいえ、一気にパントリーの中のものを全部出し整理収納をするのは、子どもが小さいと、途中で中断することも多く、なかなかハードルが高いですよね。

今回はカテゴリーごとに分けて全部出し、整理する計画をご提案しました。

最初の一歩がなかなか進まないんですよね。整理はなかなか地味で孤独な作業ですが、誰かが見てくれていると思うと進みやすくなります。
自転車の漕ぎはじめのように、最初はきついけど慣れてきたらスイスイと漕ぎ続けられるような感覚。

Yさん、1週間、パントリーの整理をめちゃくちゃ頑張りました~!自信ついたかな?

LINEを活用して作業前後の報告を。
写真に撮ると、自分の持っているモノの量を俯瞰できるのでおすすめ。

最後のzoomレッスンでは、お子さんがお昼寝中だったこともあり、整理が済んだパントリーの収納を実際手を動かしながら作業しました。収納はとにかく取り出しやすさを意識。

自分ではその場所にあるのが当たり前になっているけれど、客観的に見るとこっちが良いのでは?と思う場所を整理収納アドバイザーの目線からアドバイスさせてもらいます。

before&after

カテゴリーごとに場所を分け使用頻度の高いものは真ん中の段、重たいものは下段、保管がメインで使用頻度が低いものは上段にしました。

「余白が生まれて、郵送物の宛名を押したり、オムツの名前スタンプ押したり。ちょっとした作業ができて嬉しい!」
空いた空間を作業台として使える余裕ができました。

滞りのないすっきりとしたパントリーが出来上がりました。
オンラインなので私は一切手を出してないんですよ。すごい、Yさんすごすぎる。頑張りましたね。



「使用頻度が高いものを取りやすい位置に持ってきたことでより使い勝手が良くなりました!」
と嬉しいご感想をいただきました。

Yさん、このほかにLINEを活用してクローゼットの布団収納のご相談にも乗り、見通しを立てられていました。

アドバイスシートほど手の込んだものは作れませんので、
手書きの簡易なものですが…作って送ってみました

「1人だと絶対無理でした…整理してみようと全部出したところで途方に暮れたけどアドバイスもらえただけで脳内整理が進んで全体図が見えてスッキリしました。まだ完了してないけどわくわくしてます!」

サポート終了後には、
すぐに実家に行き、保管していたご自身の服をほぼ手放したそう。

この一か月で、地味だけどとても大事な整理の作業にコツコツと向き合ったことで、自分にとって必要なものや好きなものがより明確になったんですね。

整理は、最初は迷うことも多いけど、繰り返し行うことで徐々に判断が早くなっていくのです。筋トレしてる感じ。

Yさんからの一言
暮らしの土台を整えるパーソナルレッスンを例えるなら、エステではなくて、ヨガやピラティス!続けることで自分で整える力がつく、自分で暮らしをメンテナンスする力がつく!

嬉しすぎる………そうなんです。持続可能な自分の力になる!それが私のレッスンで目指していくところ。

便利な家電が出たって、家事代行に頼める時代がスタンダードになったって、
自分の家の中に入れるモノ選びから、それらを家の中から出す手放し
というのは、その家に住むあなたにしかできないこと。勝手に他人が判断できませんから。

そして、収納の力を借りて暮らしを最適化する。

だからこのレッスンは今と未来をよりよく過ごすための投資だと思って欲しいのです。

家全体でなくても数ヶ所を 
整理▶︎収納で土台を整え、毎日のお片づけをラクにする 
これを1ヶ月意識して行動してみることで、着実に暮らしの土台が整います。

暮らしの土台を整えるパーソナルレッスン

9月開始のレッスンは先行予約をいただいているため、若干名の募集です。詳細は公式LINEでお知らせいたします。受付開始は8月20日です。


15分程度の無料電話相談も行っていますのでお気軽に公式LINEまでお問い合わせください。

最新情報は、Instagramのストーリーズより

いいなと思ったら応援しよう!