【二次元キャラクターで観る人相学Vol.5】
【二次元キャラクターで観る人相学Vol.5】
第5回です。
今回は名探偵コナンの主人公、江戸川コナンさんを観ていきましょう。
まず耳が大きく、輪郭に対して下めについています。
人の話を良く聞き、落ち着いてどっしり構えて思考することができます。
作画によって瞳の大きさがかわってしまうのですが、黒目白目の比率的にかなりモテるでしょう。
ギラついているので、ドーパミンアドレナリンがよくでている、スリリングな生活を送っている事が見て取れます。
そこも人を惹きつける魅力になったりしますので、やはりモテます。
顎が細く、少し繊細で、人使いが荒いです。ですがエラを見るとしっかり人望があるようなので良好な仕事関係を結べていそうです。
鼻は細く尖っていて、鼻筋は低めです。
眉毛の細さと角度も伴い、言葉選びがキツめです。「バーロー」とか言ってますもんね。
神経質でいちいちうるさいです。
人のためにお金は使いませんが自分の趣味のためには浪費します。
プライドも高く少し人を見下してるようです。その分周りからも性格面を見下されているので友達関係は滞りなさそうです。
社長タイプではなく、社長を支えるポジションに適しています。
片方の口角を上げている事が多く、上手く嘘をつくことが多々あるようです。それは彼の立場上しょうがないですね。黒の組織とかいるから。
眉毛のわりに目と目の距離が輪郭に対して離れています。
すぐ怒り出しますが、視野やキャパシティは広いです。
結論→人の話を聞き、視野も広く、探偵業はとても向いていると思われます。
プライベートになると自分ルールが多く、結婚生活になると嫁にストレスを与え続けるタイプです。蘭もよくキレてますもんね。
実際に人相を見て欲しいよ、という方は水土日千葉県津田沼のライブハウスEHMスタジオカフェに夜お越しください。
詳しい時間は随時稲葉千狸Twitterをご覧ください。
人相は後天的環境で変えることができます。
音楽は心の薬!EHMスタジオカフェ(千葉県船橋市前原西2-21-18セブンビル4階)でライブを楽しもう!