
【旅行】2泊3日京都 / 喫茶meと清水寺
夫が京都マラソンに参加するため、2泊3日の旅行をしました。少しでもご旅行の参考になれば嬉しいです。
旅行の概要
はじめに、この2泊3日のコースを紹介。
※記事は一日一件に分けて書きます
Day 1(2025/2/15 Sat.)東山エリア
①移動(新千歳→伊丹)
②みやこめっせ(京都マラソン受付)
③喫茶me
④清水寺
Day 2(2025/2/16 Sun.)嵐山エリア
※京都マラソン当日
①嵐山 りらっくま茶房
②福田美術館
③渡月橋
Day 3(2025/2/17 Mon.)お守り&護摩木の回
①伏見稲荷大社
②東福寺
③吉祥院天満宮
④蓮華王院 三十三間堂
⑤移動(伊丹→新千歳)
Day 1 (2025/2/15 Sat.)東山エリア
1. 移動(新千歳→伊丹)
去年は起きる時間を間違えてバタバタだった。
今年は間違えずに、30分早く出発した。
いつも通り、新千歳空港C駐車場に停めた。
飛行機も遅れなかった!
でも、ゆっくりモーニング食べてたら、保安検査場が混んでて焦った。
それから、モーニングの前にやった、手荷物を自分で預ける機械。あれ、慣れなくて手間取った…!
「伊丹行きのお客様はお知らせください」
「はい!伊丹行きです!」
「チェックインはされましたか?」
「してます」
「でしたら、大丈夫です」
ほっ……。新千歳空港の保安検査場って混んでいる気がする。スタッフが少ないのだろうか。
今回もリムジンバスで快適に京都駅まで向かった。
去年同様、バスから万博公園の太陽の塔が見れた!
2. 宿泊先へ
京都駅近くの旅館にお泊り。温泉付き!
前回は滋賀県のビジネスホテルだったけど、今回は便利なところに泊まれた。
荷物を預かってもらった。
3. みやこめっせ(京都マラソン受付)
市バスに乗ってマラソンの受付会場へ。京都は天気が良くて、ぽかぽか。暑かったので、今年も会場でアイスを食べた。

4. 喫茶me
みやこめっせの近くには、喫茶meがある。
銀座の喫茶youの姉妹店です。
一時間待ちということなので、みやこめっせに行く前に受付をした。順番が来たらお電話をいただくというシステム。



5. 清水寺
市バスで清水寺へ。
修学旅行以来!なんにも覚えていない。
清水坂を上って、清水寺を目指す。すでに観光客がたくさん。お土産屋さんが軒を連ねる。
狭い道なのに車も通る。



6. 清水坂でお土産タイム
また坂を通ってバス停へ。行きで見つけたお店に入る。抹茶のお店多し!
でも、私は散々食べたから、食指が動かない…
SNOOPY Chocolat 京都・清水坂店

カフェ TEN

帰りのバスは混雑していた。京都駅行きのバスはたくさんあるけれど、臨時便が出るほど。
旅館に到着し、部屋ですき焼きを頂いた。牛肉を久々に食べた。

Day 2(2025/2/16 Sun.)嵐山エリアに続く…☆彡
いいなと思ったら応援しよう!
