![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34663114/rectangle_large_type_2_aa09d441cdb04826d599a730e6a36289.png?width=1200)
【熟語クイズ】( )back to 〜
みんなで英単🍓熟語クイズ [DAY 232]
\\ 問題 //
空欄に入るのは次のうちどれ❓
This temple ( ) back to the late 19th century.
1️⃣looks
2️⃣dates
3️⃣went
答えは👇でチェック🔎✨
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
\\ 答え //
🌈🌈正解ふたつめ🧁
☘date back to 〜
▶️〜に遡る
🍀This temple dates back to the late 19th century.
▶️この寺の創建は19世紀後半にさかのぼる
✍️主語と同時に注目
「date back to〜」は文化や伝統、建造物などの起源を表す際によく使われます。
この熟語を知らなくても、主語が”This temple”なので、「お寺はlookしないよね」「お寺はどこにもgoしないよね」と消去法で答えることもできたかな?と思います。
\\ 参考 //
☘look back (on, at, to, over, upon)〜
▶️(〜を)思い出す、回顧する
☘go back (to, into/for) 〜
▶️(人・物が)(場所へ/人・物・事を求めて)帰る、戻る
((よりかたく)return)
イラストは@TakashiTaura様💕