【最新】MKVをMP4に変換する方法の3つをまとめ
ハイビジョン画質などで近年注目を集めているMKVファイルですが、再生可能なデバイスが限られていることから、現在では主流のMP4に変換をしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
MKVをMP4に変換するには、大きく3つの方法が考えられます。なるべく無劣化を維持したいという方のために、本記事では専門的なソフト、フリーソフト、オンラインの3点を挙げてそれぞれのMKVからMP4へ変換する方法を紹介していきます。
Part1.編集ソフトでMKVをMP4に変換 - 無劣化
MKVからMP4ファイルへ変換する上で、もっとも無劣化に近く汎用性を高めることが出来るのは動画編集ソフトです。多くのツールの中で、ビデオエディター「iMyFone Filme(フィルミ)」は初心者でも利用しやすく、1番のおすすめです。
⭐ Filmeを使ってMKVをMP4に変換する手順
ステップ 1.上記のリンクでソフトをダウンロードして起動したら、「編集モード」>「新しいプロジェクトを作成する」を選択します。
ステップ 2.メディアライブラリーからMP4に変換したいMKVファイルを読み込みましょう。インポートした素材はメディアファイルに格納されます。
ステップ 3.導入されたMKVファイルをドラッグ&ドロップしてタイムラインに設置して、インターフェイス右上の「出力」タブから出力メニューを開きます。
ステップ 4.「形式」で「MP4」を選定し、無劣化で変換するために、「歯車」アイコンで解像度や画質を調整しましょう。最後は出力をクリックすると変換が完了です。
無料の動画変換ソフトを探している方は、この関連記事でまとめたリストをチェックしてください!
Part2.再生ソフトでMKVをMP4に変換 - フリー
MKVからMP4への変換にフリーソフトを利用する場合には「VLC」がおすすめです。VLCは無料メディアプレーヤーとしての認識が広いですが、実は再生した動画を変換することも可能です。
⭐ VLCを使ってMKVをMP4に変換する手順
ステップ 1.まずがVLCを起動して、左上にあるメディアのタブから「変換/保存」を選択します。
ステップ 2.さらに「追加」をクリックして、変換したいMKVファイルをインポートします。
ステップ 3.右下にある「変換/保存」ボタンをもう一度押して、「プロファイル」項目で「MP4」を選んで、出力先のフォルダを指定します。
ステップ 4.「開始」を押すと自動的に選択したMKVファイルはMP4に変換されて保存されます。
Part3.オンラインでMKVをMP4に変換 - インストール不要
ソフトの使用ではなく、オンラインでMKVをMP4に変換することも可能です。フリーサイト「Convertio」では、インストール不要でPCやスマホから動画ファイルの変換が可能です。
⭐ Converitoを使ってMKVをMP4に変換する手順
ステップ 1.公式サイトにアクセスして、赤い枠で変換したいMKVファイルをアップします。
ステップ 2.アップロードが完了したら、変換先が「MP4」であることを確認して右側の「変換」をクリックしてスタートします。
ステップ 3.すると、MP4動画に自動的に変換されます。終わったら、ダウンロードからデバイスへ保存することが可能です。
最後に
今回はMKVファイルから、汎用性の高いMP4へと変換する3つの方法についてご紹介してきました。
それぞれの方法にメリット・デメリットはありますが、MKVは比較的高画質なものが多いため、無劣化かつ一括変換が可能である動画編集ソフト「iMyFone Filme(フィルミ)」で管理するのがおすすめです。
オリジナルの動画編集にも使用可能ですので、ぜひここでダウンロードして多彩な機能を体験しましょう!