![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37792941/rectangle_large_type_2_6ae74b5018542a3ee251345c7cbeaff7.png?width=1200)
みんなで作る楽しさ
おはようございます☀
専門学生だった頃、一松模様のシャツ着ててバカにされましたが
時代がやっと僕についてきたと思っているいむです。
今日は昨日感じたことについて少しお話しますが、
短めになりそうです。
「デザイナーになるいむ」のあたりが長くなるかも。
みんなで作る楽しさ
会社のイベントをみんなで作っています。
昨日はアイデア出しと決定を行っていました。
最近感じていたのは、
「言われたものをやるだけ」は面白くないし、
やる気や想いが入らない事が多いと思います。
(特に僕は!)
なので、今回のイベントはみんなを巻き込みながら
やっていくことで、一人一人責任感や想いを持って
行えるのかなぁと思っています。
こっちもがんばるぞ!
「デザイナーになるいむ」の進捗
昨日は会議もあった為、
社長にも会いました。
上司からもう話を聞いていたようで、
会って最初の一言が
「聞いたよ!応援してる!!残念な気持ちはあるけど!!!」
と言われました。
応援してると言われると思わなかった~
少し話をしてくださり、
言葉が出なくて泣きそうになりました。
来月2日に、改めて面談してもらう時間を頂きました。
たぶんうちの社長の事だから、
どうして辞めるとか、感謝の気持ちを言うより、
これからの事や、どうしてその会社を選んだのか?
を聞きたい人だと思うので、泣かずにしっかり思いを伝えてこようと思う。
なんでかわからないですが、
社長にはとても恩を感じていて、
ここまで採用~いろんな経験、体験、をさせてもらえた事。
遠くからでも必ず見ていてくれる。と感じる暖かさ。
かけて頂く言葉、一つ一つに愛情を感じていました。
とても、とても、感謝しきれないほどの感謝をしています。
デザイナーとして一人前になって、この恩は必ずお返しをしに来たいと思っています。
ありがとうございました。
そして、上司との面談、
面接合格の連絡をしてから初の対面だったので少し緊張しました。
ですが、
上司も変わらず、応援してくれていました。
1年前からやりたかったことがやれるんだから!
とてもて応援している!!送別会やろうね^^って感じでした。
他エリアの上司も
人生は一回きりなので後悔が無いようにね^^
と言ってくれました。
本当に思うんですが、
応援してくれるってなかなかないな~と思いました。
というのも、
以前、退職していった方々は全員、
不満を持って辞めていったからです。
僕もそうなると思ってました(^^;
でも、応援してくれるのはやっぱり嬉しいなぁ。
いつかまた、一緒に働ける日を作りたい。
ワンピースで言うところにビビ的な存在になりたいいむです。笑
さて、
チラシの作成の方はとん挫していて、
イベント内容からガラッと変わりそうです笑
とんでもないな~笑
切り替えて頑張ります!!
皆さん今日も良い一日を!