![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75598330/rectangle_large_type_2_9ac967e8f2be77d8c672409b72deca0c.jpg?width=1200)
しこたま泣いた夜。
こんばんは。お疲れ様です。
今日は、お出かけしたんですけど、寒さからなのか途中からセンチメンタルな気分に陥り、家に帰ってくると同時に泣きたくなって、小一時間ほど泣きました。(笑)
まぁ、泣いたら思いのほかスッキリしたので、今こうしてブログ書くことにしたんですけど。
私ね、泣き虫なんですよ。(笑)
どうにもならない感情が溢れてしまうことが多々あって、だいたいのことは言語化すると落ち着くんですけど、それが間に合わないときがあって、感情のほうが先に行っちゃうんですね。
そうすると、涙がぶわぁってなるんです。
頭ん中が混乱しちゃうんですかね?
自分で処理できなくなって泣いちゃうような気がする。(笑)
そう、言語化するときもね、一人でブツクサ言うこともあるんだけれど、だいたいは誰かにすんげぇネガティブな発言ぶつけるか、ツイッターとかに延々書き連ねるかのどちらか。
私のツイッターは誰にもフォローされていない、私だけの空間なんですよ。(笑)
闇ですよね、いわゆる。闇部分をさらけだす場にしている。
そういう使い方があってもいいだろう。(笑)
本当にね、私ってどうしようもない人間なんですよ。
かまってちゃんだし、今日も姉と出かけたんだけど、末っ子丸出しだし。
それをね、1ミリも恥ずかしいとか思ったことないの。幼稚よね。
自分に対する悪評ならこれでもかと浮かんでくるわ。(笑)
今日、おセンチな気分になった事柄(理由)としては、寂しさですよね。
寒いとなんだか不安になるというか・・・。
寒いときの風の音が、こわいんですね。何て表現したらいいのかわからないんだけど、寒いときって、静かじゃないですか?
動物たちの活動の音がないっていうのか、ただ私がいる空間に風の音だけが聞こえてきて、それがこわい。。
それが孤独感を助長するっていうか・・・。
小さいころからずーっと思ってる。それは。
それで大人になって、ある程度大きな街に住んでいて、お出かけすると、周りは家族連れや友人同士、恋人同士、そんなのであふれていて、そこに1人の私もいるわけで。
そこに風が吹き抜けていくときの孤独感。
やばくないですか??(笑)
そらおセンチにもなりますよね??(笑)
・・・私だけ??😂
メンタル異常なのか、何なのかわからないけど、私は定期的にこういう感情をお迎えしてしまうわけで。。
今まで、友達とかには話したことない話ですよ、これは。
noteで初めて書きました。
良い風に言えば、感受性が豊かなんでしょうけど、実際はすごくめんどくさいですよね。
一喜一憂のキッカケ(トリガー)が浅いんですよ。(笑)
でも、本当に幼い頃からこんなんだから、もう“性格直す”とかそういう話じゃなくて、いかにうまくこの中身(性格?)と付き合っていくか考えないと難しいですよね。
ほんと我ながらめんどくせえな、って思う。😂
あとね、今日決めたことがあって、現実的でないことは諦めることにしようと思いまして。
そこに感情が持ってかれて揺さぶられるのが、より事態を悪化させているような気がしたんですよ。
そこでも一喜一憂していたら、ブレるなと思ったんです。
そりゃあね、楽しくて、手放したくはねぇよなー、なんて思ったりもするけど、身がもたん。(笑)
普段からして情緒不安定さんなのに、そこでまた情緒不安定にさせてたらアホでしょう?
強欲にすべて欲して、心削ってたら、意味ないじゃないですか。
私の心の削り取る部分を決めるのは私なんです。うぇい。
人生何があるかわからないですからね。。
ある程度の余裕は持っておかないと。。死んじゃう。。😅
あー、早く暖かくならないかなー。
小動物の活動の音や、街中の喧騒が心地よく聞こえる季節になってほしいものです。
そうすれば、一人でいてもこわくない!!!(笑)
早く仕事を決めて、動物園いこ。。
動物のうんちのニオイ感じてきたい。。
“生”を感じたい。
そんなこんなで、今日はこれにて。。
Vidimo se :)