![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124872897/rectangle_large_type_2_8000878969a601ca6c20ba2f21146798.jpeg?width=1200)
本場のクリスマスマーケット
皆さんこんにちは!今回はドイツのこの季節の風物詩、クリスマスマーケットの様子を紹介します!日本でもこの時期になると開催されるクリスマスマーケットですが、本場はドイツやオーストリアといわれています。本場ドイツのクリスマスマーケットを紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1702856358837-gNDG23kB08.jpg?width=1200)
クリスマスマーケットはそれぞれの町で特徴があり、ドルトムントには町の中心に高さ45m、重さ40トンの巨大ツリーがあります!遠くからでも目に飛び込んでくる大きさです!ツリーの周りには100近くのお店が並び、土曜日のこの日は歩くのが大変になるほどの多くの方が訪れていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702856387486-9UOv6cbwmi.jpg?width=1200)
ドルトムントから電車で20分のエッセンには巨大移動型の観覧車!この日はまもなく営業終了時間だったため乗ることはできませんでしたが、移動型の大きさとは思えないほどの規模でした!町の中央の広場には100以上のお店があり、焚火を囲みながらホットワインを嗜むこともできました!
![](https://assets.st-note.com/img/1702856417992-qPjM8Ny33G.jpg?width=1200)
ケルンは大聖堂の前から近くの広場にかけ、3つの会場に分けて開催。観覧車やメリーゴーランドなどに加え、スケートリンクやカーリングがありました!デュッセルドルフ近郊の街では一番大きいクリスマスマーケットだけあり、とても賑わっていました!
![](https://assets.st-note.com/img/1702856435870-F7470fAAjQ.jpg?width=1200)
もちろん、クリスマスマーケットでは食事も充実しています!
ドイツといえばソーセージですが、パンで挟んだホットドッグ、日本のお祭りでもおなじみのチョコバナナやフルーツ飴、チュロス、じゃがバターなどなど…とにかくたくさんの飲食店が並んでおり、食事のためだけに訪れても、楽しむことが出来ます!
![](https://assets.st-note.com/img/1702856458667-reoOuvh0Ke.jpg?width=1200)
毎年の楽しみになるのが、ホットワインやホットチョコレートを入れてもらえるグラス!毎年新しく、その街にあった絵が描かれていたり、シンプルに西暦と都市名が書かれたり、そんなおしゃれなグラスは毎年集めたくなります!
これからドイツでサッカーを頑張ろうとしている選手も、たまたまこのブログにたどり着いた方も、ぜひドイツに来る機会があれば本場のクリスマスマーケットを楽しんでみてください!一生の思い出になるはずです!
Improve Agencyでは短期、長期に関わらず海外で挑戦したい選手をサポートします!お問い合わせはこちらから
![](https://assets.st-note.com/img/1702856507841-UHtwL1a2PC.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702856517914-18G56fRTE3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702856527024-hgyy4WARNw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702856530861-26ndezlcDZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702856557065-P9OGCC1de1.png?width=1200)