![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99651550/rectangle_large_type_2_805efcbc4a1fde2d473a0549b035767f.jpeg?width=1200)
世界で1番熱い夜〜ブンデスリーガ観戦記 Borussia Dortmund vs Hertha BSC〜
先日ブンデスリーガ1部第21節のBorussia Dortmund 対 Hertha BSCの試合を弊社留学生と観戦しましたので、本日はそのレポートをしたいと思います!Borussia Dortmund は世界1の平均観客数を誇り、今節も8万人超の観客がスタジアムへ駆けつけました!
![](https://assets.st-note.com/img/1678185471037-lPj2TrZH6s.jpg?width=1200)
弊社留学生も初めてのブンデスリーガ観戦に終始興奮した様子でした!留学生は試合前にDortmundのタオルマフラーを購入!さらにドイツでは基本的に試合試合会場でビールを飲み、ホットドッグを食べるスタイルが一般的なので、選手もホットドッグを購入し(ビールはやめておきました(笑))、試合前のスタジアム巡りを楽しみました。日本とは異なる雰囲気に選手は終始興奮気味でした!海外の文化に触れることは留学生活を行うメリットの一つといえます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678129815893-Bg183tkgex.jpg?width=1200)
自分たちの席に着席すると、サポーターの歓声と音楽がスタジアムに響き渡り、ウォーミングアップが始まりました。サポーターの熱気は日本のものとは比べ物にならないものになっており、凄まじい迫力があります。少なからずビールの影響はあるでしょうね(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1678129835090-UrihFRQweb.jpg?width=1200)
スタジアムの中にいると、サポーターのボルテージが選手の入場とともに上がって行くのを体感できます。この感覚をサポーターとして感じでも一生忘れられませんが、留学生はプレーヤーとしてこの声援を受けたいと心の底から思うでしょう。一握りの選手が、登り詰めた先にあるものだからこそロマンも夢もあります。ドイツには素晴らしい環境が日本よりも多くあるので、留学生には必ずチャンスがあると強く感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678129848776-gNSQonsNGS.jpg?width=1200)
試合は前半にDortmund が2点を先制し、その後も優位に試合を進めます。この試合W杯ドイツ代表にも選出されたアディエミ選手が前半だけで1ゴール1アシストの大活躍。ドルトムントではなぜこれほど若いタレントが育つのでしょう。いつか若い日本人をドルトムントが必要とする時が来るよう、弊社も努力して参ります。後半にはマルコ・ロイス選手、ジュディベリンガム選手の活躍もありスタジアムのボルテージは最高潮になりました。このスタジアムで毎週プレーできる喜びは計り知れないなと心の底から再度思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678129869896-c3pXdwSUCQ.png?width=1200)
結果としては4-1で試合終了。終始圧倒したDortmundはこの試合をものにしました。弊社留学生もDortmundの素晴らしい雰囲気に終始圧倒&刺激された様子でした。こういった経験を通して更なるレベルアップをして行く選手たちに期待です!!
Improve Agencyでは短期、長期関わらず海外で挑戦したい選手をサポートします!お問い合わせはこちらから🇩🇪
![](https://assets.st-note.com/img/1678130669687-sqVOLCPyVQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678130731703-v4hvC3DRRa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678130765423-TUiWxU9v4s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678130819324-5hTIWYafKA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678130858689-E94tY9FsXy.jpg?width=1200)