YouTube動画の視聴者が解決したいと思っている悩みや問題は何か?
北村こうきです、
新型コロナウイルスの影響により、YouTubeの再生回数が今までよりも、もの凄いスピードで伸びているようです。
あなたの周りの個人事業主や、会社経営者も始めている方が多いのではないでしょうか?
これからインターネット環境もさらに成長し、5Gの時代へと入ります。
動画を活用してビジネスで集客や収益を伸ばすことが益々当たり前になりそうですね。
ただ、これから初めてYouTube動画を活用する方にとっては、どのような動画を作れば良いか分からないという方が多いと思います。
ビジネスでYouTubeを活用する場合、自分の商品やサービスの説明などにメインにお話ししても、なかなか視聴者の目に止まらないケースがあります。
当然、視聴者の目に止まらなければ、視聴再生回数や、チャンネル登録者数は伸びることがありません。
つまり、見込み客リストの構築には繋がらないということです。
では、どうすれば視聴再生回数や、チャンネル登録者数を伸ばすことが出来るのか?
そのためには、「視聴者(ターゲット)が解決したいと思っている悩みや問題は何か?」を考えてみましょう。
なぜかというと、視聴者は自分にとって、メリットや得がないと動画を見ようとはしません。きっとあなたもYouTubeを普段見ているのであれば良くわかると思います!
この動画を見ると自分にとってメリットがある!と視聴者に思ってもらうためには、視聴者の悩みや問題は何かを考えて、この動画を見ることによって、何が解決されるのか(得られるのか)を動画の冒頭に伝えてみましょう。
視聴者は「この動画を見ると何が分かるの?」をずっと頭の中で考えているので、まずは動画の冒頭に、この動画を見ることで得られること(メリット・得)をお伝えすると、離脱することなく動画を視聴してくれる確率は高まります^^
北村 こうき
===============
▼『ストアカ』で開催している講座情報はこちら
「【超入門編】ビジネスで活用できる!即日スマホ動画編集&制作セミナー」は、関東・東京 ジャンル別ランキングで266講座中、第1位を獲得!ストアカ認定プラチナ講師としても活動中!
▼北村こうき 公式LINE登録はこちら
https://lin.ee/vfHquz8
『 スマホ動画 × 教育ビジネス × マーケティング 』に関する最新情報をお伝えしています。また、北村こうき主宰のイベントやセミナー情報も随時配信中!