池上奈生美コラム~「新年のご挨拶」~
2025年がスタートいたしました。
本年もよろしくお願いします。
今年は「巳年」ですね。
まさに古い皮を脱ぎ捨てる年になりそうです。
新しい皮を身に着けるのではなく、
「本来の自分に戻る」
そんな1年にしたいものです。
インプロの経験者になるほどスキルを意識しません。
スキルはあくまで成長のための手助けであり、
それ自体が上級者の証ではありません。
いわば身に着けた皮であり、
そのおかげで引き出されていく「本来の自分」が重要であり、
経験者ほどそれに頼ることなく、より素直に自然に「そこにいる」のです。
しかし、始めた頃のメンバーは、まだスキルの皮はありません。
その代わり、常識や不安の皮があります。
目の前のオファーを素直に受け入れられず、
無意識に「それってこうじゃない?」と、
常識の正論で返したり、
「それじゃできないよ」と、不安から否定してしまう。
例えば、
「高級なドレスを着て、雨の中歩こう!」
という提案に、
インプロという架空の世界なのに、思わず
「いや、せっかくの服が濡れてしまいますよ。」
「傘がないので嫌です。」
などと、正論や否定で返してしまいます。
この返答では、この先、何も生まれることはありません。
インプロの場合は、こういった瞬時の戸惑いが分かりやすいので、
自分が皮をかぶっていることが自覚できます。
経験者になると、こんな提案にも瞬時に、
「面白そう。歩きましょう。
そして、せっかくなので踊りながら行きましょう!」
などと、どんな提案もあるがままに楽しみながら受け入れ、
イエスアンドします。
あるがままに受け入れるためにも、
自分の中の常識、不安、そして、古いスキルの皮を脱ぎ捨て、
目の前の状況の本質を見つめる。
素直な心で飛び込むことが、自らの成長にもつながっていくはずです。
今年は私もいっぱい脱皮し、
本来の自分に戻っていく年にしたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。
株式会社インプロジャパン
代表取締役 池上奈生美
★池上コラム
いいなと思ったら応援しよう!
