
【売上目標を立てるから失敗する】月利100万円を目指して挫折した私が「行動目標」で稼げた理由
どうも!ラックです。
今回は「副業で挫折しないための目標設定」について
私の経験をもとにお話しします。
突然ですが、こんな経験はありませんか?
「今月は10万円稼ぐぞ!」と
意気込んで始めたものの
全く売上が上がらず
モチベーションが下がってしまう...
「利益率30%を目指す!」と決意したのに
相場の変動で思うように利益が出ず
やる気を失ってしまう...
実は、これらは
目標の設定の仕方に問題があるのです。
私自身、物販を始めた当初は
「月利100万円!」「利益率40%!」など
野心的な数字目標を立てていました。
しかし、その結果どうなったか。
市場環境の変化や競合の増加で
思うような数字が出ず
徐々にストレスが溜まり
最終的には物販自体に嫌気が差してしまいました。
この経験から気づいたのが
「自分の力でコントロールできることだけを目標にする」
という重要な原則です。
なぜなら、売上や利益はたくさんの要因に
大きく左右されるからです。
例えば…
・市場の変化
・競合の動き
・購入者の気分
・社会情勢
・季節要因
これらは全て、私たちの管理下にないものです。
正直なところ売上や利益目標を立てる瞬間は
とても気持ちがいいです。
稼いでる自分を想像してしまいますから。
ただ、現実は上手くいかないことがほとんどなので
不安定な要素が多い目標で一喜一憂していたら
物販は長く続かないです。
では、どのような目標を立てればいいのでしょうか?
私は「行動目標」と考えています。
具体的に言うと
・今週は新商品を5つ仕入れる
・明日は商品を3つ出品する
・週末に商品写真を10枚撮影する
・今日は商品説明を5つ書く などです。
これらは全て、自分の努力で確実に達成できる目標です。
このように目標を設定することで
得られることはとても多いです。
達成感が得られやすい自分の行動次第で確実に達成できるため、 小さ成功体験を積み重ねることができます。
ストレスが少ない 市場の変動に左右されず、 自分のペースで着実に前進できます。
継続的な成長が可能 日々の行動を積み重ねることで、 自然と結果は後からついてきます。
実際に私も、この方法に切り替えてから、
副業としての物販が長続きするようになりました。
そして、不思議なことに
数字目標を立てていた頃よりも
むしろ売上や利益は伸びていったのです。
なぜなら、結果を気にしすぎずに
目の前の作業に集中できるようになったからです。
副業は、本業の傍らで行う活動です。
だからこそ、無理なくできる範囲で
着実に積み上げていくことが大切だと思っています。
ぜひあなたも、今日から「行動目標」を意識して
持続可能な副業を目指してみてください。
長文お読みいただき、ありがとうございました!
一緒にがんばっていきましょう!
ラック
追伸
副業でモチベーションが上がらない理由は
もしかしたら1日に売れる商品数が
少ないからかもしれません。
フリマサイトで商品を販売するなら
少なくとも1日1個は商品が売れた方が
メンタルは確実に安定します。
もしあなたが
・商品が1ヵ月以上売れない
・リサーチがしんどい
・利益商品が仕入れられない
このような悩みをお持ちなら
RELOAD(リロード)という
ノウハウを活用されるのをおススメします。
無在庫輸出やアンティーク販売で
鳴かず飛ばずだった私が
4か月で月利10万円を達成した手法です。
無料メルマガの登録で概要を確認できますので
現状を変えたい方はチェックしてみてください。