![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154950446/rectangle_large_type_2_c5d186b3a643df8526f10f8323a2bb58.png?width=1200)
険しいお品書き道
なんの話かと言うと
今回はイベント前に用意するお品書きデザインについてです
※単に歴代のお品書きまとめたかったんでそんな記事です。
毎回オフでもオンでもイベント出る前に大体はお品書きって物を作る文化のようで(販促用)自分も例に漏れず作っているわけですが。
限られた紙面(大体A4一枚比率/縦横自由)に
程よい見やすさで伝わり易く
「いつのどのイベントのどこスペースにどんなサークルが何をいくらで売るのか」
を示さないといけないと言うฅ^•ω•^ฅ
これに結構慣れとセンスがいるなと思います
参考までにかつてこさえてきたお品書きを掲載してみます
![](https://assets.st-note.com/img/1726808581-USxiBLya9rd2soq1NgHMOctb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154950967/picture_pc_eb690f919e5822475c753dc9337dfd8a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154950971/picture_pc_919a66e720be1c3edf72239bb24c0092.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154951097/picture_pc_91fb195338430baa06fe925016af8696.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726808610-LqvFY59edK1HRQ7hiaVCOcEx.jpg?width=1200)
↑を見てわかるようにシンプルなお品書きで
毎回本も新刊のみか増えて既刊一種程度で
この頃は全然レイアウトにも困ってませんでした。
文字の視認性とかも少し工夫できるだろ,と今は思いますが
でも内容薄い分レイアウトにそんな悩まなくて良かったやつです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726841974-neJk9KciATFo4CWdNHR5LjSG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726808689-bAuPF83ps0r96CUSkILlVm5f.jpg?width=1200)
↑この辺は横型お品書きへ挑戦、情報量もグッズが増えて少し賑やかになりました。縦横の好みはあれどまぁまぁ頑張っております。
![](https://assets.st-note.com/img/1726808843-qXVEkHfSnQygzutTL58A1sUb.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726808870-Dw5OEJZfoU6suKgMHalYrcxp.jpg?width=1200)
↑まぁ平和なもんですฅ^•ω•^ฅ pixivなんかのお品書きテンプレートを活用する事を覚えました。
新刊x既刊でシンプルな構成。
コミティアは大体売り切りなんでこれで良いわけです が。
問題はここからです↓
![](https://assets.st-note.com/img/1726808886-AEnWUfMvuwiy8pR56TbKrLIo.jpg?width=1200)
何って!推しの本は小説で続きもので
今現在で0/1/2/3/4+画集/SSまで出てて(1/2は一冊に纏めて再販)
計6冊の文庫とA5とA4の本が出てしまった訳ですよ旦那(↓画像参照)
![](https://assets.st-note.com/img/1727175854-RxT9trSYsfOkC8dzPNh2jwLK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154951053/picture_pc_448dcf681494a6c34548de6e92175b22.png?width=1200)
↑更に創作も一緒に掲載したいとなったらもう無理で( ´v` )
どうまとめろと??
みたいになってすごくゴチャついてしまってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154950499/picture_pc_f60c9eef117c486662c2a86526822c2c.png?width=1200)
が!今年はなんか上手く纏められた気がするฅ^•ω•^ฅ↑!
と言うのが今回の趣旨でした。
ポスカとかは掲載諦めて持ち込みますよって言葉に託し、
新刊と既刊に分けて本の表紙と価格だけわかりやすく!
そんな感じでお品書きまとめ道みたいなものを個人的に感じておりました,と言うお話でした。
この探究はまだまだ続く…
最後になりましたが
9/29 八王子のタマメッセにて開催のTAMAコミ第9回、
D15-16 ImperialBlueで参加しますฅ^•ω•^ฅ
上記のお品書きの通りなのでどうぞよろしくお願いします!