見出し画像

RICOH GR4『Monochrome機について』

先日、全世界のGR使いが震え上がる衝撃の噂が流れた。

何と『GR4が来年早くに出る』という。

世界に激震!

更に衝撃的な事に『Monochrome機』まで出るとの噂まで。

これは世界中のモノクロ写真ファンに激震が走った事は間違い無い。

一体どんなデザインなんだろうか...。

モノクロ専用機の最大の武器はセンサーが専用設計になっている事で全画素がフルに使えるという事。

つまり常時リアルレゾリューション状態で撮影が出来るというチート技が使える事を意味する。

GR3を超えて来るのか

本来リアルレゾリューション撮影は三脚に固定して画素ピッチをずらして連続撮影して合成する訳だが、Monochrome機は手持ちで普通に撮るだけで超高精細な写真が撮れる。

もはやスマホやPCモニターレベルでは解像しきれないオーバースペック...。

リアレゾなしでも圧倒的な画質

陰影の細かい所までグラデーションの表現が出来るのか等、想像するとワクワクが止まらない。

いいなと思ったら応援しよう!