
RICOH GR3『モノクロ写真の楽しみ方』
最近写真を楽しめなくなってきた人へ。
気分転換にモノクロ写真を撮ってみてはどうだろう?
『ただの白黒なんてつまらないよ』
『色がないとのぺっと見えるよ』
こう思われる人も多いのでは?

『モノクロ写真の醍醐味は光と影』
何だその話は?と思う人もいるだろうし何より私もそう思っていた1人。

私がモノクロにハマったキッカケは、たまたま撮ったモノクロ写真が異常に迫力のある映りをしていて驚いた事から。
同じ写真をカラーで撮っても何の迫力もない写真がモノクロで撮ると別物になる事を知った瞬間だった。

それ以来ほぼモノクロで撮ると言う状態になる程好きになった。
モノクロ写真の良い所をまとめると
①色鮮やかな被写体に依存しなくなる
②曇天、雨天の撮影が超楽しくなる
③モノクロ編集が海のように深い

カメラ始めた時は色鮮やかな画質に驚き感動した記憶があると思う。
しかし撮り慣れて見慣れて来るとだんだんそれが当たり前になり感動が薄れていく。

そんな時に是非モノクロの陰影を意識した撮影を試してみて欲しい。
今まで勉強した技術とセンスがこれほどハッキリ出るモノは無いと思っている。

『どの角度から光を当てて撮るか』
『ハイライトを飛ばさず粘らすか』
『シャドウ部が潰れない様に』
とてもシンプルな仕組みだけど、少し意識して撮るだけでその奥深さがすぐに分かる。

『ハイライト』
『シャドウ』
『コントラスト』
この3つだけを使って是非モノクロ写真を楽しんでみて欲しい。
GR得意の簡単編集であなたもモノクロ好きになるかも!
『GRは良いぞ』