マガジンのカバー画像

【健康しが】ウェルビーイング×ビワイチダイアログ

11
「ビワイチ」を初めとする滋賀の観光資源について、若い県民らがウェルビーイングの視点から考える取組。健康しが活動創出支援事業費補助金の一環として、学生団体「Tabiwa Next」…
運営しているクリエイター

#ウェルビーイング

【健康しが】守山北高校にて、ウェルビーイング×ビワイチワークショップを実施しました。

こんにちは。 Tabiwa Nextの代表、滋賀大学大学院データサイエンス研究科の戸簾です。 今回は守山北高校の野球部の皆さんに協力いただき「高校生にとってのウェルビーイングとビワイチの活用を考えるワークショップ」を実施しました。当日は高校1年生、2年生の合計16名にワークショップに参加いただきました。 実は中高生の実施例が多いビワイチビワイチに関する調査では、じつはビワイチの経験年齢が中高生という方が全体の23%を締めています。しかも他の年齢層と比べると圧倒的に小さい幅

【健康しが】『ウェルビーイング×ビワイチダイアログ』について

こんにちは。Tabiwa Nextの代表、滋賀大学大学院データサイエンス研究科の戸簾です。 このたび、令和6年度「健康しが」活動創出支援事業費補助金に採択された「県民にもビワイチを浸透させるための、ウェルビーイングに着目した観光資源の活用検討」について、noteを用いて、活動報告を行って参ります。 本記事では、当団体の概要、本年度採択された課題を紹介します。 Tabiwa Nextとは?Tabiwa Nextは滋賀大学と立命館大学の学生らによって、2022年に組成され、