見出し画像

【フリーゲーム】あなたの命の価値リメイクver2 プレイ感想

読むために必要な時間 10分0秒(文字数3500字)

浦田一香作品はこれで2作品目。

とにかく話の内容がリアルで重いことに定評のある作者。

エロゲとはかけ離れた作風ではあるのだけど、それでもギャルゲの形式をとっている+本作ではさらにボイスつきになって進化しているということなので前からプレイしようと思っていた。

しかも紹介ページではご自身で最高傑作とおっしゃられている。

画像1

ノベコレでは自作品を「つまらない作品ですが~」みたいに書かないほうがいいという旨を運営がツイートしてたりしたけど、逆に最高傑作と言われたらプレイしたくなるわな。

それではスタート。

環境をテーマにすることが多い

画像2

この作者はブログなんかでも「いじめ」や「虐待」そういった生まれもった不遇な環境について触れることが多い。

だからこそテーマが重くなりがちなのだが、その実プレイしてみると説得力がある。

反面、説得力がありすぎるからこそプレイしてて苦しくなるというのも特徴だ。

始まり方オシャレかよ!?

画像3

めっちゃいい曲なんだが。

主人公にもボイスあって豪華

画像4

主人公妹いたのか!?

画像5

元と髪型の特徴が似すぎてこの二人が兄妹見たいになってますが、ちゃんとわたくしの妹でございます。

主人公の落ちついたボイスめっちゃ落ち着くな。

画像6

これでもっていうか、この見た目で勉強できなかったらそのメガネはなんやねんってなるけどな(笑)

女の子キャラめちゃくちゃ出てくるな

画像7

今のところ好みで言うと←の夏美ちゃんだろうか。どちらかと言うと冬って感じのダウナー系だけど、雰囲気がもう好き。

どんだけキャラ出てくんねんww

画像8

これ最近思うことなんだけど、キャラクターの数って多ければ多いほど掘り下げに尺を使わないといけなくなって、最終的に「このキャラの掘り下げもう少し欲しかったー」みたいに思うことが増えたのよね。

やっぱり立ち絵として登場するからには「必要」なキャラであって欲しいし、プレイ時間4~5時間とは言え、その尺でこのキャラたち全員を果たして活かしていけるのだろうか。

とんでもねぇな……。

真っ先に目をつけた夏美になんてことしやがる!

画像9

この言い方完璧やな

画像10

いじめ特集とかよく見るけど、やっぱりいじめられてる人って自分がいじめられていることを親に知られたくなかったりするらしいし。

いじめられてるの? って言われること自体もあまり良くないらしい。

まぁいじめ問題は難しいよな。人間が人間である限り未来永劫無くなることはないんだから。そもそも動物的本能から来るものであって(ほかの動物でもいじめはある)

無くすのは難しい。だから減らす努力をしないとね。

このムーブはあかん……

画像11

本人に言うんじゃなくて、教師とかに言わないとなー。

今ならSNSで拡散すれば一発で炎上案件だけど、その方法でいじめ被害者がまた追い詰められる可能性だってあるし、デリケートすぎて一介の教師じゃ何とかできないのも正直わかるんよね。

どこまで言っても周りは本人の補助をすることしかできなくて、かといっていじめられている子も急に変わることもできない。

……このテーマは実況感想で語るには長くなりすぎてしまうな。

画像12

ここらへんもなぁ。

例えばここ勇気が夏美に告白したとしても、きっと夏美ちゃんは自分の価値がないと思い込んでその気持ちに応えられないと思うんだよ。

そうやって差し出した手を突っぱねられたらどうしようもない。

画像13

安易に人を助けるなんて言わないほうがいいぞ。

そんなに簡単に解決できるような問題なら、とっくに他の誰かが解決してる。

ちゃんと先生に相談するのいいね

画像14

やっぱそういう結論になるよな

画像15

エロゲとかアニメだと力技でなんとかしたりするけど、、浦田作品はリアルを突き詰めてるからなぁ。

現実的な解決方法ってなるとやっぱり環境自体を変えることなんだよね。

軽いいじめ程度だったらクラス替えするだけでも変わったりするし。

これはキャパシティの問題でもある。

画像16

夏美ちゃんは消しゴム投げつけられる程度のことはもう慣れてしまって、傷つくこともないんだろうなと思うんだ。

だから変わろうとも思わない。

夏美の問題も解決しないまま、また別の問題が

画像17

しかしこの子みんなが食事するタイミングで遅れてきたりと普段の行動が悪いからな……。咎められてもしゃーない。

画像18

これに関しては教師サイドに肩入れしてしまうな。

マジで素行の悪い生徒って扱いに困るだろうし、それこそ同じ施設暮らしの主人公とかは問題ないんだから、本人の努力次第でなんとでもなる。

しかもこういう時に「施設組」で徒党を組まれたら教師もそら困るよ。

仮に差別されたくないのだとしたら自分が特別であることを自覚して、身の振り方を考えるべきだと思う。

この教師正論しか言わないんだが

画像19

画像20

まぁでもそこは本当に謝るべき

画像21

教師の言っていることは「撮り鉄の普段の素行が悪いせいで全体のイメージに関わる」ということ。

ただここで謝らなければ、教師なんてクソしかいないという同じ轍を踏むことになる。

謝るんかい

画像22

そこに気持ちがこもってるかどうかは置いとくとして、形だけでも謝れない大人が多い世の中、この教師は相当ましなほうだと感じる。

主人公も立ち回りが下手だな……。

画像23

こういう教師に気に入られておくことは大事だよ。

それはお前の役目だと思うが。

どうしたんだ急に……

画像24


なんとなく三角関係になりそうだな……。

画像25

自分よりも大切な存在では、結婚から子供が出来るまで描いてたし、今作も学生だけの範囲にとどまらず行くところまで行きそう。妹の由紀ちゃんがどうなるかだな。

主人公のカナへの好感度がだいぶ他キャラに比べて高いのに加えて、沙希も脈ありっぽいしで。

一番怖いのが「自殺」系を描写するかどうか……。

夏美ちゃん死なないでくれよ……。

こう来るか……。

画像26

画像27

とことん本作は「差別」がテーマになってるんだろうな。

まぁこれ言っちゃ誰にでも当てはまるけど、臭い物には蓋をしておきたいのが子持ちの親というもの。

この作品の性質からこういった正論に対して反発すれば反発するほど、自分の肩身が狭くなるだけだというのが辛いところ。

こういうのはもう誰か偉い人が世間に認識を変えてくれるか、自分がその第一人者になるしかない。

あとは駆け落ちだな……。

なんとなく夏美と付き合いそうな感じするんだよなぁ

画像28

もうこれだけで予想が出来る……胸糞展開が

画像29

家庭内で性的虐待とかされてたから自分に価値がないって言ってんのかなぁ。

頭痛くなってきた

画像30

これでも夏美と付き合ったあとなんだかんだいざこざがあって、結局カナと付き合うパターンなんじゃねぇかなーと今までの傾向から見て思うんだよなぁ~~~……。

画像31


この演出いる?(笑)

画像32


とうとうこの時が来てしまったか

画像33

あれだけ虐待するかもしれないってフリがあって、夏美のほうがやっちゃうか。まぁでも軽くこずいちゃうぐらいは一般的な範囲に入るとは思うけど、年齢にもよるよね。

ちょっとした衝撃で障害が残ってしまうデリケートな年齢で心の余裕がない人間に育児は任せられない。

でもこのテーマはいいね、何が虐待で、何がしつけで、何が教育なのか。昨今学校でも教師がスパルタ教育と称して殴ったりすることが問題になっていたりもするし。


ここまで描いたか

画像35

まさか自分たちの子供編までガッツリやるとは思ってなかった。

それゆえに学生時代の夏美ちゃんの立ち絵が回想で出てきた時には、なんとも言い難い感慨深さがあった。多分この気持ちは浦田作品じゃないと味わえない郷愁。


余談

画像35

エンディング後にまだ話があるのかと思って油断していたら夏美ちゃんとのシーンで涙腺が崩壊した。

この作品屈指の良いシーンだと思う。

先生すげぇな、裏主人公だった。

これは良い〆方。

総評

テーマ

いじめ問題は難しい。

途中キャパシティの話をしたが、以前格闘家の朝倉未来がいじめ問題について「いじめられる側にも原因」があると触れて炎上したことがある。

朝倉未来自身「靴を隠されいじめられた経験がある」と語っていて「格闘技をやっていなかったらいじめられていた人生だった」みたいな話をした。

これまた有名なメンタリストDaigoは過去いじめられていた経験をバネに、見返してやろうと成功した例でもある。
(そんな彼がホームレスの命に価値はないと言って炎上したが)

キャパシティの話にも通じるように、全ての人間が彼らのように能力があるわけでもないし、立ち向かえるほど強くはない。

シナリオ

あまりにも不幸なことが連続しておき過ぎていて、見ようによっては逆ご都合主義という見方もある。

が、これが浦田節なのだ。

学生時代から大人になるまですべての過程を描き出し、本作はその先の子供が結婚する範囲まで描き切った。

こんな人にオススメ

よくこんな胸糞悪い設定で毎回毎回話を書けるなと思う。

それほど内に秘めている感情を他者に伝えたいということでもあるのだろう。

前回「自分よりも大切な存在」でも書いたけど、浦田作品はそのリアリティの高さからエンタメというよりかはドキュメンタリーとして楽しむほうが適切であると個人的には思う。

故に人を選ぶ作品ではあるんだけど、子育てや、虐待に関することに対して興味がある人にはぶっ刺さりするはず。

冒頭で「傑作」という言葉に触れたが、ラストシーンを見るに値する出来だったので、その言葉に偽りナシだと書いておこう。

今回はタイトル回収も含めて満足度がひじょうに高かった。

いいなと思ったら応援しよう!