もう金あみだくじの休日
「予定のない休日を作ったものの、予報は大雨。
何かしたいけど何しよう?」
ともう金あみだくじに寄せたところ、
あみだどころか丸一日決めて下さいましたので、
実行しました。
起床は10……マイナス3の7時(企画の終わり)。
普段起きてる時間帯に必ず目が覚めちゃってェ……二度寝もベッドゴロゴロも下手くそでェ……。
言い訳するのもダサいし、開き直ったところでおもんないので、この記録とご報告メールでそっと白状します。
上記背景によりXへの投稿時間は実際の活動時刻より遅らせました。ださい。
どちらにせよおもろい文章おもろいご報告ができる人間になりたい、なりたくない?なりたい。
気を取り直しまして。
ベッドから這い出し、
コンビニで買った朝ごはんの台湾カステラに、
梅乃宿さんの沼祭で買った大人の果肉の沼・マンゴーをたっぷりかけて休日感を演出。
アルコール風味ゼロ、酔いもなく、ただただリゾートの朝感を感じられて良かったです。
そして空港へ。
番組では羽田が挙がっていましたが、
私のお賃金だと気軽には行けない距離なので、行ける距離の最大限大きな空港に行きました。
予報通りの大雨で、平日の午前なこともあって人手は少なめ。
ゆっくり見てまわりながら、
初めての出張で来たときのことを思い出したり、
そこかしこに散りばめられたそらやんにほっこりしたり、満喫しました。
この空港は普段あまり訪れることはありませんが、
新卒入社した会社の初めての出張で使ったので、当時を思い返して色々と懐かしくなりながら空港内を散策。
1階のサーモンピザがしっかりめに値上げしていることに少しほろ苦さを感じながら、帰途へ着きました。
次は映画です。
ホラーが苦手なので、「ヘアスプレー」を観ることに。
お供にちゃんとポップコーンも買って帰りました。
カリカリで美味しかったし、量もお腹いっぱいになり過ぎなくて丁度よかった!!
「ヘアスプレー」はタイトルを聞いたことがある程度でしたが、めちゃくちゃ明るくてあったかくてハッピーな気持ちになりました。
しばらく明るい気持ちになりたい時は感情をリズムに乗せて高らかに歌おうかな。
会社で理不尽に遭った時とか。
どうですかね。だめ?だめかー。
ほかほかの気持ちで、空港と帰り道の100均で買った創作活動へ。
ビーズアートなるものを実績解除。
無心でぷちぷちビーズを貼って整いましたし、
出来上がった恐竜は女児心くすぐられる可愛さに満ちていて良かったです。
ギャルが携帯電話をデコる気持ちがちょっと分かりました(今はデコってなかったら年齢がばれる感想)。
空港で買ってきたペーパークラフトの飛行機も作りました!
美しい立体が自分の手で組み上がるのってめちゃくちゃ気持ちいいですね。
難易度がいくつかあるシリーズのようで、これは5段階中の2。
これも無心で進めてる間にさくっとできて、楽しかったです。
あとは今から風呂に入って〆。
散策目的で行く空港も、ハッピーな洋画も、創作活動も、
自分で予定立てしたらやらないこと盛りだくさんで、新鮮な感情に満ちた1日となりました。
おかげさまで大変良い休日を過ごさせて貰いました。
ありがとうございました!