好きを共有できる熱狂的コミュニティサービスをまとめてみた
こんにちは。iOSアプリを個人で開発しているimajinです。これまでに俳句SNSのニシキゴイなどをつくりました。このニシキゴイというサービスも俳句好きのためだけの小さなコミュニティなのですが、今回はそんな感じで自分の「好き」を誰かと共有できるようなコミュニティサービスをevernoteにメモしていたので、せっかくだからnoteにしてみなさんに共有しようと思います。
(ちなみにiOSアプリでしか調べられていません。WEBサービスでこんなのもあるぞってかたがいらっしゃったらぜひコメントください。)
〇〇SNSのいま
(MMD研究所)
LINEやTwitter、Facebook、InstagramのようなメガSNS (Instagramも写真好きのSNSといえばそうですが...) が圧倒的な地位を誇る現在、特定の好きを共有するSNSはどのような状況にあるのでしょうか。
メルカリのCartune買収
(写真はtechcrunchより)
2018年10月18日に自動車SNS「Cartune(カーチューン)」を運営するマイケル株式会社をメルカリが子会社化しました。時価総額でおよそ15億円での買収らしいです。
- メルカリ、創業2年の「クルマ好き特化SNS」を完全子会社化。狙いは“熱狂的コミュニティ”
わたしはこの記事のタイトルにある「熱狂的コミュニティ」という言葉がとても素敵だなと思います。なにかに特化した〇〇SNSがTwitterなどに勝るものはまさしく「熱狂」ではないでしょうか。
わたしが思う〇〇SNSの良いところ
・自分の周りには自分と同じような人がいないけどインターネットを介して共通の趣味嗜好を持つ人たちとつながれる
・高校生でいうところの「うちのクラスって〇〇なんだよね〜」という感じの独自文化感
・好きというポジティブな感情で集まっているから比較的炎上しなくて優しい感じになる
ではこれまでメモしていた〇〇SNSをご紹介します。有名なサービスからユーザーいるのか?という極小サービスまであります。多いので飽きたらいいねだけ押して閉じても大丈夫です。それぞれのアプリ名にはAppStoreのリンクを貼ってあるので(結構大変だった...)、気になるものはぜひのぞいてみてくださいね。
読書 × SNS
・ブクログ
ブクログはSNS機能のついた本棚といったサービスです。バーコードで自分が読んだ本を記録できたり、お気に入りのユーザーをフォローしておくことができます。本の詳細ボタンをクリックするとAmazonの商品ページへと遷移します。そこでユーザーが購入することで利益が発生しているはずです。
レビューをみて次読む作品を決められるのは良いですよね。あとはリアルな本棚だと増えるたびにごちゃごちゃして整理がつかなくなるのをテクノロジーがうまく解決しているサービスだなと思います。
読書メーターやMeetbooksもほぼ同等の機能を有しているサービスです。
DIY × SNS
CreonはDIYに限らずものづくり全般のSNSという印象です。料理のレシピなども投稿されています。対してHANDIYはInstagramのようなUIでみなさん自分のDIYの成果を写真にして投稿しています。
DIYとかしたことないのですが、わたしは特にHANDIYが好きだなあと思いました。
どちらにも記事の配信機能があるのですが、HANDIYのほうにはYouTubeから引っ張ってきたDIYの解説動画や、DIY関連製品の購入までの導線も引かれています(Amazon)。
DIYというジャンルに小さく絞ってこそのサービスだなと感じます。
ファッション × SNS
・WEAR
これは有名すぎますね。ZOZOが運営するファッション好きのためのSNSです。
車・ドライブ × SNS
冒頭でご紹介しました車好きのためのSNSです。車関連製品は単価が高いのでビジネスとして考えても良いコミュニティなのかなと思います。〇〇SNSの星ですね。こんなサービスつくりたい。
・モトクル
バイク専用の写真共有SNSです。一般的なSNSっぽい機能に加えて現在地からツーリングスポットを検索できたりします。
コスメ × SNS
・LIPS
最近はテレビCMでも見かけるようになったコスメアプリのLIPSも立派な〇〇SNSだと思います。ユーザーがそれぞれコスメを紹介しているのですが、紹介に対する熱量がはんぱないです。かわいいイラストを描いていたり、めちゃくちゃ長文だったりと。これぞまさしく熱狂的コミュニティと呼ぶべきサービスなのではないでしょうか。
旅 × SNS
1月末にサービス停止するようですが、mertripは自分の旅ストーリーを共有できるコミュニティアプリです。あまりにも早いクローズのため、このサービスを通してどんな世界を実現しようとしていたのかわからないですが、さすがメルカリ、注目度は高くたくさんの投稿がされていました。
こちらもおでかけを記録できるサービスです。おでかけスポットからアクティビティ、宿泊まで様々な情報が共有されています。
やはり人気で数もある旅関連のSNSですが、実際に熱狂的かと考えてみるとそうでもないような気がします。本当に旅好きの人はあまり使わなそうなサービスが多い印象です。
なぜなのかなあと考えてみましたが、「旅」というジャンルは〇〇SNSとして扱うには大きすぎるんじゃないかと思います。旅前・旅中・旅後だけに限らず国内・海外・インバウンドなどどこかに小さく絞らないと熱狂的にはならないのではないでしょうか。
熱狂的にならないのであれば、Instagramなどで十分なはずです。
アウトドア × SNS
・ソトシル
キャンプ・釣り・登山のSNSアプリです。サーフィンなども扱っているようです。記事の配信やQ&A機能などが備わっています。デザインも洗練されていてとてもおされです。「スタイル」というワードを多用していて、独自の世界観を感じられて、すきです。
スプラッシュ画面がめっちゃすてきなこのアプリ。スクショは縦長で見づらいとは思ったのですが、どうしても見てほしくて貼ってしまいました。
みんなの活動日記というタイムラインで他ユーザーの登山活動がみれます。山登りしたことないのでこの感覚が正しいのかわからないのですが、普通ひとりか少人数で楽しむ登山も、このアプリがあればみんなで楽しんでいる感があって楽しいだろうなと思いました。
あえて孤独な趣味にこそ、〇〇SNSは必要とされているかもしれませんね。
釣り × SNS
釣りもアウトドアのひとつでしょうが、特化したSNSがいくつかあったのでご紹介します。
正直釣った魚をInstagramにあげられても普通のフォロワーはきもちわるっとか思ってしまいそうなので、特化したSNSは需要がありそうですね。
魚の大きさを競ったり大会予定がみれたり、釣り好きにはたまらないのではないでしょうか。たぶん「このサービスはおれのためにある!!!」と思わせたら勝ちです。
スキー・スノボー × SNS
・Snoway
Snowayでは他のユーザーのすべりを楽しむことができるSNS的な機能をそなえています。また位置情報を利用したルート記録や最高速度など、特化型SNSならではの機能が多数搭載されています。
筋トレ × SNS
分かりやすすぎる名前のアプリ。筋トレに役立つ記事や動画を配信すると同時に掲示板のような機能もついています。筋トレも孤独な趣味。つながりたいマッチョたちは多そうです。個人で開発しているようですがレビューが500件弱ついているのですごいなあと思います。
筋トレ記録&SNSと名乗るこのアプリ。こちらも個人開発ですがレビュー数はなんと1500件越え。現状ナンバーワン筋トレSNSでしょうか。
他にも同じような筋トレ記録とSNSの機能をセットにしたアプリはいくつかあるのですが、女性向けの可愛いものもちらほらみかけました。
ボルダリング × SNS
こちらはサテライトロッキーというロッククライミング場の会社が運営しているサービスです。よくリアルな店舗がアプリをつくるような気がしますが、このアプリはそういったたぐいの中で珍しくユーザーの評価が高い印象です。
他のクライマーをフォローできるだけではなく、自分のフォロワーに来店を予告できたり、レベルに応じてランキングが与えられたり...
もはや好きを共有するどころか店を共有するレベルですが、リアルの場とオンラインがうまく相互作用しているサービスなのではないでしょうか。
クローズドSNSの最終形態をみたような気がします。
ボルダリングの横断的なサービスは見当たりませんでした。
サーフィン × SNS
NobodySurfがあっとうてきにかっこいい!!!今日のAppに選ばれたときに知りましたが、とにかくなんだかかっこいいサービスです。世界中のサーファーのばえすぎる動画がアップされています。
SNS要素はほとんどないのですが特化型アプリということでねじ込ませていただきました。
サーフィン関連に関しては、SNSらしいSNSはないように思います。わたしは湘南出身なのでつくってみようかと思っちゃう。
ダンス × SNS
このアプリは「振り付けを見て投稿して練習にもなるストリートダンス動画アプリ」と名乗っています。
ダンスのアプリってたくさんあるのかと思っていましたがユーザー投稿型のアプリは意外と少なかったです。ダンス動画はTikTokなんかにあがっているのをよくみかけますね。写真じゃなくて動画というのがダンスの特徴ではないでしょうか。
ランニング・サイクリング × SNS
デザインも非常に洗練された完成度の高いランニング・サイクリング専用のアプリです。記録をうつくしくするだけでなく、ほかのユーザーの活動をみれたり、ルートを共有できたりと〇〇SNSの利点が多いサービスだと思います。
目標設定などで自分ひとりでも楽しめる機能に加えて、SNSの機能も備わっている。使う理由がたくさんあってつよいですね。ランニングやサイクリングも比較的孤独なサービスです。
映画鑑賞 × SNS
どちらもすごい有名なサービスです。これらのサービスの特徴としては上映予定などがみれたりすることですかね。
ちなみに最近映画をよくみるようになったのでFilmarksを使い始めました。映画.comにしなかった理由は、名前だけです。
ガーデニング × SNS
ガーデニングSNSとしてはこのGreenSnapの一強ではないでしょうか。違ったらごめんなさい。写真がメインのSNSで、付加機能としてはカメラで花の種類の予測ができたり、図鑑があったりです。
鉄道 × SNS
アプリとしては古い感じがしますが、コンセプトはすごく面白いなと思います。膨大な鉄道の情報をみんなで持ち寄ってひとつの図鑑にしていく感じがたまらんです。
競馬 × SNS
競馬って行ったことないのですが、みんなで行ったらめちゃくちゃ楽しそうじゃないですか?それをひとりでも再現できるのがこのアプリだと思います。予想の的中で競うのが非常におもしろそうです。
お酒 × SNS
飲んだお酒の記録と共有ができるアプリです。千鳥足から取っているであろう名前がすてきですね。
ワイン × SNS
お酒の一種ではありますが、ちょっと違うかなと思ったので別ジャンルとして
こちらは1000万を余裕で超えるユーザーがいるらしいです。ワインって知らないとほんとによくわからないので、たくさんの先人たちから情報をいただけるのはまだまだガキンチョのわたしにはぴったりです。ワイン購入までの導線も引かれています。
まだ〇〇SNSがつくられていない領域
軽くしか調べていないですがまだ特化したSNSがつくられていない領域はざっとこんな感じだと思います。
* スキューバダイビング
* スカイダイビング
* 水泳
* 乗馬
* アーチェリー
* 弓道
* 野球 ゲームばっかり
* サッカー ゲームばっかり
* フットサル
* ゴルフ(あるにはあるFLOGとやら。が、全然リプレイスできそう。)
* バスケ
* 卓球
* テニス
* バドミントン
* スケボー(サーフィンはNobodySurfあるのに。不思議。)
* ボクシング
* 剣道
* 社交ダンス
* バードウォッチング
* サバゲー
* ダーツ(それぞれのメーカーが出している。横断的なものはないかなあ。)
* ボウリング
* アイドル(アイドルとファンを結ぶものはいくつかある。(CHEERZ)ファン同士の繋がり重視のものはなさそう。)
* 美術館巡り
* 舞台
* 書道
* 茶道(MatchaNote)
* 盆栽
* パワースポット・御朱印
* お城巡り
* バンド・ギター・ドラム
* ハーモニカ
* ピアノ
* DJ
* 管楽器
* パチンコ(メディアっぽいアプリは結構あるが)
* 宝くじ(メディアっぽいのすらほぼない)
まとめ
写真のInstagramや音楽のSpotifyのように大きなサービスでなくとも世の中にはたくさんの〇〇SNSが存在し、そのそれぞれには熱狂的なユーザーが少なからずいます。それぞれの世界が独特でみているとすごく面白いです。
これまでEvernoteで〇〇SNSを記録していましたがその中で気づいたこととしてはこれらのSNSのほとんどは
SNS + 記録 + その趣味に特化したなにか
で構成されています。
また孤独も重要な要素かもしれません。孤独な趣味のSNSは需要がありそうです。サッカーや野球のSNSがないのは、普段からチームスポーツで外にコミュニティを求める必要がないからだと推測しています。
今後も〇〇SNSのアプリをつくると思うのでそのときにはこれらのことを踏まえてがんばってみようと思います。
とってもとっても長いnoteになりましたが、さいごまで読んでいただいてありがとうございました。わたし自身もっともっと〇〇SNSをさわってみたいと思っているので「これもあるぞ!忘れてんじゃねえクズ!」とお気軽にコメントしていただけるとうれしいです。
サポートはまだ一度もしてもらったことがないので、してくれなくて大丈夫です。サポートをしていただいても今後のサービス運営の足しにするだけなので。大丈夫です。ありがとうございます。
imajin