D種接地をB種接地ポートにつないではダメな理由
D種接地線をB種接地ポートにつないではダメな理由をご存知でしょうか?
◆EBとEDが別設置の場合◆
接地線には、EDとEBの接地抵抗により制限された
地絡電流Igが流れる。
◆EBとEDが共用設置の場合◆
トランスの容量で決定される短絡電流に近い大きな地絡電流Igが流れる。
![](https://assets.st-note.com/img/1691361368913-rj7s5oHmwy.jpg?width=1200)
D種接地線をB種接地ポートにつないではダメな理由をご存知でしょうか?
◆EBとEDが別設置の場合◆
接地線には、EDとEBの接地抵抗により制限された
地絡電流Igが流れる。
◆EBとEDが共用設置の場合◆
トランスの容量で決定される短絡電流に近い大きな地絡電流Igが流れる。