
今日の時事漫才特別編〜ヤホーでいろいろ調べてきました
■キンタロー。のものまねレパートリー
ボ:「キンタロー。のものまねレパートリー」について調べてきました。
ツ:昨日はおもしろかったです。
ボ:まず、「あっちゃん」ですね。「私のことはキライでも、『たてもの探訪』のことはキライにならないでください!」
ツ:それ、「前田あっちゃん」じゃなくて、「渡辺篤史ちゃん」だなあ。
ボ:アンジェリーナ・ジョリーも似てますね。「尿、漏れだー」
ツ:「トゥームレイダー」だよ、汚えなあ。どういうシーンを想定してんだよ。
ボ:あと、「はんにゃ金田」のね、「はんにゃ、川島が好きー」
ツ:「アーニャ、ピーナッツが好きー」だろ。
ボ:最後に、「ゆうこりんの変態IKKO堂本剛ペット」です。「エイ、ヤー」
ツ:「北京五輪の天才子供トランペッター」だよ。誇張がすぎるわ。いいかげんにしろ。
■ちむどんどん
ボ:「ちむどんどん」について調べてきました。
ツ:NHKの朝ドラですね。
ボ:「ちゅらさんさん」は...
ツ:「ちむどんどん」ね。20年前の朝ドラ、「ちゅらさん」と、ごっちゃにしないで。
ボ:主人公を演じるのが、キリッとした眉毛が凛々しい、「黒沢年雄」さんです。
ツ:「黒島結菜」さんだよ。なんでおっさん出てくんだよ。
ボ:「主人公のアニキが、どうしようもないやつでね」
ツ:ほんとですよ。
ボ:「働きもしないで、売れないキャラクターグッズ作って大損するんですよ。演じてるのが、ガレッジセールのゴリさんなんですけど…」
ツ:「ちゅらさんの話」になってんなあ。
ボ:主人公の恋なんかも描かれてましてね。
ツ:そうでしたっけ?
ボ:陸上部のキャプテンに、校舎の裏に呼び出されて、壁をドンってやられてね。ああいうの、「ちむどん」っていうんでしたっけ?
ツ:「壁ドン」だわ。だいたいそんなシーンないし。
ボ:ちなみに、「ちむどんどん」は、「ワクワクする」という意味だそうですね。
ツ:そうなんですね。
ボ:ワクワクするといえば、私、夏休みはドラマの舞台、沖縄に行こうと思ってるんですけど...
ツ:いいですねえ。
ボ:その際には、GoToトラベル改め、「ちむちむ割」を使おうと思ってます。
ツ:「ワクワク割」だよ、なあ。あんまり定着してない制度を入れてくるな。
ボ:そんな、「ちむさん」なんですけど…
ツ:「ちゅらさん」じゃないっちゅうの。
ボ:もう、楽しみで楽しみで、ちむどんどんしてきたー。
ツ:そんなに、次回が楽しみなんですね。
ボ:「夏休み」待ち遠しいさーーーー!
ツ:「まさかやー!」。いいかげんにしろ。
■爆笑問題
ボ:「爆笑問題」さんについて調べてきました。
ツ:来週火曜にゲストに来てくださいます。
ボ:ボケが、「太田光代」。
ツ:「太田光」さんね。「光代」さんは、「奥さんで、事務所の社長」さんですから。
ボ:ツッコミが、田中裕二さん、通称、「ゆうちゃみ」です。
ツ:いや、「ウーチャカ」ね。長身のギャルと、ちっちゃいおっさんを間違えないで。
ボ:2人は、「裏口入学をした日大」で知り合います。
ツ:してないっちゅうんだよ。
ボ:その後、大学を中退し、『爆笑問題』を結成、「今度は」、「正々堂々」スカウトで太田プロに入ります。
ツ:「今度は」ってなんだよ。ずっと「正々堂々」だよ。
ボ:その事務所の社長が、今の「光代」社長でした。
ツ:違うわ。まだ、「松永光代」でタレントさんだったんだよ。
ボ:その後、太田プロを退社、仕事が激減してしまい、アルバイト生活が始まります。
ツ:不遇の時代です。
ボ:再ブレイクのきっかけとなったのが、「キャバクラ」出演でした。
ツ:「ボキャブラ」出演だよ、なあ。
ボ:その後は、『マボロシの鳥』を落とす勢いで、スターダムを駆け上がります。
ツ:「飛ぶ鳥」ね。「マボロシの鳥」だと、それ、太田さんの小説になっちゃうから。
ボ:レギュラー番組が、たくさんありましたけどね。
ツ:そうですね。
ボ:「スッポンの教養」
ツ:「ニッポンの教養」ね。
ボ:それから、「サンデースッポン」。
ツ:「サンデージャポン」。「スッポン」好きだなあ。
ボ:あと、子供番組では、「スッポンキッキーズ」っていうのもありました。
ツ:「ポンキッキーズ」だよ。スッポンバリにしつこいよ。
ボ:我々も出演させていただいてる、千葉県のPR番組「森田けんさくちゃん」も人気です。
ツ:「元千葉県知事」を入れてくるな。「検索ちゃんネタ祭り」でしょ。
ボ:少しプライベートに触れますとね、田中さんはネコとトシちゃんが大好きということで知られています。
ツ:そうですね。
ボ:ほんとにデレデレでね、「トシかわいがり」がすごいんですよ。
ツ:「ネコかわいがり」だよ。「トシちゃん」どうやってかわいがるんだよ!
ボ:あと、太田さんは、よくネタにされてますけど、田中さんは睾丸を1つ摘出されてます。
ツ:そうなんですね。
ボ:ま、後輩の私が、そんな「トコロをイジっちゃいけないん」ですけど。
ツ:「そんなトコロをイジる」って言うと、どっか触っちゃってるみたいだから。ちょっとやめて。
ボ:話が変な方向に行きましたんで、軌道修正しますけど、お2人の漫才は、世の中の問題を鋭く切りとる、「チンチン漫才」でしてね...
ツ:「時事漫才」だわ。どこを切り取ろうとしてんだよ!
ボ:時事漫才というスタイルは、われわれナイツと、「かたたま同じ」です。
ツ:軌道修正どころか、ますますひどくなってんじゃねえか!
ボ:そんな、お2人が来週火曜のゲストです。
ツ:楽しみです。
ボ:太田さん、田中さん、ニッポン放送の「正面玄関」で、お待ちしてます!
ツ:「裏口」を匂わすんじゃないよ!いいかげんにしなさい。
■鷲見玲奈
ボ:「鷲見玲奈」さんについて調べてきました。
ツ:塙さんとの共演がありました。
ボ:2013年、「テレビ豊胸」に入社...
ツ:「テレビ東京」ね。オッパイ大きい説あるけど。
ボ:「JALウンサー」とタートします。
ツ:いや、「アナウンサー」ね。くだらねえなあ。
ボ:バラエティ番組、「オッパイ突いていっていいですか?」でブレイクし...
ツ:「突いて」いいわけないだろ。「家ついていっていいですか?」だよ。
ボ:その後、独立。毎週土曜の体育会系スポーツバラエティ、「パイオツカイデーTV」にも出演されてます。
ツ:「体育会系TV」だよ!
ボ:先日ご結婚されたんですが、その、お相手が、「パイオッツ」だそうですね。
ツ:「パイロット」だよ!ちょっと、オッパイ忘れなさい。
ボ:『捜査一課長』で共演させていただきましてね。もう、私にとっては、忘れられない存在になってしまいました。
ツ:塙さん、いい感じでしたからね。
ボ:「ミチコー、帰ってきてくれー」
ツ:「清水ミチコさん」だったのかよ。いいかげんにしろ。