今日の大喜利〜龍を飼うときの注意点
■お題:龍を飼うときの注意点
・爬虫類ではないので、行方不明になっても白輪園長に捜索を頼まない
・洗面器の底に寝そべったときに、ラーメンの丼と間違えないようにする
・足の裏をケガするので、床に落ちたウロコはマメに掃除する
・ドジャースのコスプレをさせても、中日ファンと思われがち
・ヒゲを切ると平衡感覚がおかしくなる
・間違っても、火を吐かせない
・散歩から帰ってきて、足の裏を拭いてあげるときは、爪に気をつける
・キリンビールのラベルの麒麟を、敵と思って突っ込んでくるので、なるべくアサヒかサッポロにしておく
・テレビで、「ネバーエンディング・ストーリー」を見せると、見境なく飛び立つので気をつける
・またがって散歩してると、ペット虐待の疑いをかけられるので気をつける
・名前を、鉄也とか雷太にしない
・「坊やー」と言うと天空を舞い始めるので言わない
・「龍」か「竜」のどっちか、はっきりしてあげる
・油断すると殺される
・スペースは、100坪くらい確保する
・周りに可燃物を置かない
・爪は3日に1度切ってあげる
・痛いので布団に潜り込ませない
・大きくなって飼いきれなくなったからと言って捨てない
・旧正月に爆竹を鳴らしてお祝いする時は火の用心を心がける
・散歩のとき、よその子に絡まると厄介なので、距離を取る