小手先の技術じゃなくて、オタクになる

巷の本屋で本を見ると,小手先の技術でなんとかするのが目立つ.

・プレゼン,面接はこれが正解,こう答えよう
・正しい勉強法はこれだ
・論文はパラグラフプロットを意識して,この型にはめて書こう
・運動のコツはこれ
・時間の使い方の正解はこれ
・note,ブログの書き方はこれが正解
・挨拶の仕方,メールの書き方はこれ

どうだろう,みなさん,どこかで,いや,あらゆるところでこういう口説き文句とも言えるルールブックなるものを見てきたのではないだろうか?

そして,イヤイヤながら仕方なくこれを身につけないと社会人,立派な大人として生きていけない,そんな風に身につけようと多少なりとも努力したのではないだろうか?

さて,ここで問いたい.

(1)なぜ,嫌なのか?
(2)なぜ,正解があるのか?
(3)なぜ,ルールブックがあるのか?

#想起
24.03.06

いいなと思ったら応援しよう!