![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151814184/rectangle_large_type_2_e77379226a60890b029938a8cc66db39.png?width=1200)
何かを失う時は、どういう流れがあるんでしょうか?
長くなったので記事を分けました。
ご質問です。
さやかさん、ありがとうございます😊
“本当に心底、愛や感謝の気持ちにあふれることが波動を整えるということなんですよ。” 大事にしたいと思います✨
“流れ”を信じて欲しいものを買いましょうということに、関連して、アシュタールさんとセスくんに質問があります。
逆に何かを失う時は、どういう流れがあるんでしょうか?無くした意味も自分で設定した通りになるってことでしょうか。
毎日つけていたアクセサリーをふとしたことで失くしてしまいました。
ただの私のそそっかしさ、と言えばそれまでですが、失くすことの意味をアシュタールさんに聞いてみたくなりました。
「はい、カワイ子ちゃんこんにちは。
物にも意思があります。あなたから立ち去るタイミングというのがあるんですよ。
あなたがお付き合いしていた方と別れようと思うのはどんなときですか?
なんとなく、もう合わないなと感じたり、その関係から学ぶべきことを学んだなら次のお相手が魅力的に想えるのではないでしょうか?
あるいは大事にされてないな、と感じたり、ですとか。
アクセサリーも同じですよ。」
私、こないだメガネを失くしたんですよ。
毎日大事にしてるし、なくすはずもないのに。
で、何回も何回も何回もずーーーーっと探してたのに見つからなかった場所から出てきた。これは?
「時々あなた方だって家出をしたくなります。家出というのが言い過ぎなら、旅行に出かけたいでしょう?ものだって同じですよ。」
ええーーー。帰ってきてもらうにはどうしたらいいの?
「別れた恋人とよりを戻すにはどうしたらいいですか?彼(彼女)の重要性を再確認して、自分を反省することですね。
でもよりを戻さないで、別の人と付き合うほうがいいケースもあるでしょう?同じように考えてください。」
ですってー。
あ、そういえば、身につけていたパワーストーンブレスを落ち込んでいた友達にあげようとした瞬間に、パァァンってはじけてバラバラになっちゃったことがあったっけ。あれも意思表示ですね。
「石の意思表示です。冗談です。」
そういえば、こないだ個人セッションのときに、アシュタールさんへのプレゼントって自分の中の厳選ダジャレベスト5を用意してくれてた方がいました。
・魚が驚いたウォッ!
・焼きにくい焼肉
・葡萄一粒どう?
あと2つなんだったっけ…
思い出せないや。
アシュタールさんは笑い転げてました。
平和ですね。
今回ご質問をくださったyukariさんはお花屋さんで働いています。
noteでも毎回生け花作品が紹介されてて、素敵なんですよー。
今度ワークショップもあるみたい。
既に満席でしたが、第一回ってことは続きもあるでしょうから、気になる方がいたらyukariさんのnoteもチェックしてみてね。
いいなと思ったら応援しよう!
![三浦さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170174653/profile_d8ebcfc101d1a15ea975c4b0e9750832.jpg?width=600&crop=1:1,smart)