
Photo by
nodakaori
ビジネスパーソンとして有能、というのはそれほど重要なことなのですか?
さて、いよいよ。
拮抗禁止令(ドライバー)に向き合う時期かな?
星ななちゃんとのセッションの流れで拮抗禁止令(ドライバー)の話がでました。
コメント欄までじっくり読み込んでくださっている読者の方は、たぶん、私が書いてるコメントも見つけたと思うんだー。
私自身もドライバーバリバリなんですけど、なぁんか自分のはとっちゃうことに不安があって。努力しろ!ええやん!!他人を喜ばせろ!ええやん!!強くあれ!ええやん!!みたいな。
せっかくレポート記事かいてもらったので、この辺もまたアシュタールさんにきいて記事にしてみたいと思いますー。
ありがとうございました(^^)
私自身はドライバーで苦しんでる人がいるっていうのがイメージ出来てなかったんですよ。これって、ビジネスだったり実社会でうまくやるための5つの秘訣みたいなもんでしょう。逆に「もっと努力したほうが良いよ」とか「もっと他人を喜ばせたほうが良いよ」とか、「もっと強くいたほうが良いよ」って私は思っちゃうの。完璧にしろ、とか、早くしろ、とかは思わないから、この3つは私にとっての課題なんだろうなぁって思います。
星ななちゃん、いい気付きをありがとうございました。もうちょっと考えてみる。っていうか、皆さんからの質問に答えたあとの記事で取り上げようって思いました。
私…。だから拮抗禁止令(ドライバー)のほうは解除しなくていいやん、って思ってたんだけど。
いつも応援ありがとうございます。 個人セッションご希望の方はnoteのチップ機能を使って、4980円/30分の投げ銭とともに、ご希望の日時を第三希望くらいまで・お電話番号を教えてください。こちらから返信で日時のご連絡をした後、お電話させていただきます。