見出し画像

ステップアップしたいのであれば、ご自身の反省点から目をそらさず、そこを克服する、というのはとても良いチャレンジですよ

みなさん、メリークリスマス!!


今朝の私はドライバー(拮抗禁止令)解除!

ドライバーとはあなたを駆り立てるもの
・完璧にやれ!
・努力しろ!
・人を喜ばせろ!
・急げ!
・強くあれ!
の5つがあります。(自分にも入っているのは自覚してるけど、私はまだ解除してません)

今朝のドライバー解除のご予約を頂いていたメールをすっかり見落としてしまっていて、お申し込みの時間を15分が過ぎたあたりにいただいた’’今日の予約、できてますよね?’’のメールにウギャーとなりました。ごめんよぅ。

疲れすぎだ。
ちょっと私、疲れすぎだ。

ドライバー解除のために、クライアントさんにかけるアシュタールさんの言葉がいちいち私に染みる。

頑張らなくていい。(=頑張ってもいい)
完璧にやらなくてもいい
努力しなくてもいい
他人を喜ばせるなら、自分も喜ばせる。

今朝の依頼者様は私同様のがちがちのドライバーガールだったので、解除に時間がかかって、終了したのはもうお昼。

あ、もう、今日は(古着屋の仕事は)いいや。
今日は休もう。
熱があっても休めなかった私からしたら大前進です。

「そうですね、これがグループワークです。
ベイビーちゃんはドライバーを手放そうとしません。

 でも、ベイビーちゃんのお仲間はドライバーを手放す姿をベイビーちゃんにみせてくれます。
 彼女たちに感謝してください。」

うん。本当に本当に本当に皆さんありがとうございます。
私自身は倒れるまで働くタイプです。
それが良くないことだって知ってる。
そのうち病気を引き起こして強制終了するって知ってる。
でもなー。

「そんなベイビーちゃんのために皆さんがお手本を見せてくれていますよ?」

うん。

「あなたの目の前にいる人、その方はあなたへの貢献者です。あなたの経験に必要な役割を果たしてくれています。」

うん。


ここから先は

1,502字 / 2画像
この記事のみ ¥ 500

いつも応援ありがとうございます。 個人セッションご希望の方はnoteのチップ機能を使って、4980円/30分の投げ銭とともに、ご希望の日時を第三希望くらいまで・お電話番号を教えてください。こちらから返信で日時のご連絡をした後、お電話させていただきます。