
~質疑応答編~お好きな常識、お好きな知識を手に入れたらよろしいかと思います。
今朝の記事にはね、コメントくれた人多かったよ。
ご質問も多かったよ。なので夜も続き。
前の記事から読んでくださいね。
コメント質問に回答してもらおうと思いますー。
考えれば考えるほど、自分の身体に起きる異変を病院任せにすることが間違いの元なんじゃないかっていう結論になります。
例えば、調べて、癌と宣告されてしまったら意識が癌に向かってしまいますよね〜。
健康を維持する方法としては、身体に異変が起きた時にそこに向き合って生活とか考え方を見直す、でいいですか?笑
これはふつうのことだけど、これでいいと私は思っています😋
「体に異変が起こらないように日々思考を整える、というのが良いと思います。そう、日々自分が健康であることに感謝して、そして人々の健やかな面に意識的に目をむける、というのがこれに当たります。」
身体に異変が起きたらどうしたらいいの?
「目を閉じて呼吸をします。
みなさんが瞑想と呼んでいる状態ですね。
そして心に浮かんだことを実行します。
それはお医者さんに行く、というケースかもしれませんし、誰かに連絡をするというケースもあると思います。また何かのハーブティーのようなものを飲みたくなるかもしれません。
何が起こるかはわかりません。その時心に起こったことを実行します。そうしたら間違いはありません。」
私はお腹を下すことがあるので牛乳はあまり飲みません。ただ先日地元産のノンホモで低温殺菌の牛乳を飲んでみたのですが、いい牛乳だと思いましたね。ミルクティーとかにも良さそう。😃 英国風のミルクティーの場合、ミルク先入れがいいそうですよ。ちなみにその日はお腹は下しませんでした。変な牛乳だと下るのか?!
「変な牛乳、というものは存在しません。変な人、というのが存在しないのとおなじように。
あなたの体が欲していないものはお腹が下るという方法を使って体外に排出しようとする、というのはよくあることです。
あなたの体が正常によく反応しているということですので、お喜びを申し上げます。」
潜在意識すごく興味深いです😃
私、現実世界ではものすごく忘れっぽいのですが、
例えばニュースとか流れているのを意識せずに見たもの聴いたものとか、引き出しがごちゃごちゃで自由にとりだけなせだけで、その情報はどこかにストックされているのでしょうか😃?
好きな時に、好きな情報を引き出せるようになるやり方教えてください🥹
現実世界では
会ったことある方のの顔とか名前とか、商品名とか。
グルジェフもこの前読みます!ってコメントして図書館に行ったのに、何だっけ?と忘れて
探せなかったことを記事読んでいて思い出しました😂
「あなた方が見聞きした情報(見聞きする以外の方法でも情報はとることもできます。それも含めて。)はすべてあなた方の中にある宝箱にストックされています。ですから、どのような情報をとるかは重要になります。
好きな時に、好きな情報を引き出せるようになるには、ステップアップが必要です。あなた方の言葉で言えば、次元上昇、波動上昇のようなものがそれに相当すると思います。
このペースでいけば、どんどん情報も必要な時に手に入るようになりますから、安心してリラックしていてください。特別な努力をしようとするのより、あなた方に必要なのは力を抜くことです。
力を抜いていればこのチームの皆様は自然に次元上昇の波にのっていますから、大丈夫ですよ。リラックスしていてくださいね。」
情報の呼び出しの仕組み・・・興味深いです😲
アシュタールさんが、ハシビロコウからスンズローをサーチされていたのが懐かしいです!!笑
集合知(百匹目の猿現象、イモ洗い)の場合、どうやって情報を共有し、引きだしているのでしょうか。
この話の真偽にも各論あるようですが・・・。
集合知が謎で・・・。
最近、有名なトランぺッター(クリフォード・ブラウン)の曲をコピーしたり、オマージュした曲を吹くと、クリフォードに憧れてコピーした数多の人達の想念が乗ってくるような気がします
(なんだかお盆のようです)、そういう場合だと、情報を共有している、ような・・・
自分ではない音が鳴るような気もします。
気のせいか、、外なので何か違うものがきちゃったのかもしれませんが
(うまくはなっていないので、共有できているかというと微妙です。)
集合知が存在する場合、さやかさんがその集合に属することを選択すれば、さやかさんの中になかった情報にも、アクセスできるようになるのでしょうか?
(そうしたら、もう、勉強しなくて済む、のかな・・・私達・・・笑?)
「集合知(百匹目の猿現象、イモ洗い)の場合というのはテレパシーだと思います。
猿に限らず、みなさんはどなたでもテレパシーを使うことができます。人間の皆さんもアリの皆さんも、トカゲの皆さんも猫の皆さんも、どの方もテレパシーをつかうことができますよ。
そうしたら他の人の持っている知識も拝借して活用させていただけるようになるんです。
あなたがトランペットを吹いているときの状況もテレパシーでやり取りしているんだと思います。(対象が既に故人であったとしてもテレパシーを使うことは可能です。)」
さやかさんがその集合に属することを選択すれば、さやかさんの中になかった情報にも、アクセスできるようになるのでしょうか?
「という質問に関してですが、彼女の力量次第だと思います。しかし彼女はなかなか自分の意にそぐわない集団には属そうとしません。そうですね、みなさん想像がつくでしょう?彼女(さやか)はジャニーズファンの集いには出かけないのです。
彼女(さやか)はすべてのものの中に自分を見出すとき、どのような集合知にもアクセスできるようになると思います。それが私たちがやっていることです。
彼女(さやか)に限らず、皆さんどの方もそれは可能であるという可能性を秘めていますよ。」
(そうしたら、もう、勉強しなくて済む、のかな・・・私達・・・笑?)
「勉強する、という意味が違ってくると思います。勉強の対象が知識を詰め込むことから他の人に知識にスムーズにアクセスする方法に変化するだろうと思います。
今のあなた方の時代というのは丸暗記するよりインターネットを使って検索できたほうが、能力が高いと評価されるであろうことがイメージできますか?
丸暗記より、インターネットを使って検索したほうが便利です。そしてもっと便利なのが他の人の知識にアクセスすることです。」
ええっと、以上が主な質問かな?
せっかくの機会だから質問だけじゃなくて感想も紹介しとこ。クラスメイトさん達のコメントはどの方もいちいち素晴らしいからなー。
その高齢のカルシウム目のお客さんも、潜在意識でさやかさんから牛乳が体に悪いと聞きたいから、「素通り」しなかったのではないかと思ったりします
生きているウチに、「牛乳は体に良い」という自分の真実の限界を越えて目に発症してしまったのだから、「牛乳は体に悪い」という自分の真実に書き換えたい潜在意識の欲求があったかもしれません
プラシーボも限界なければ発症しなかったでしょうし
「その通りです。過干渉な店員さんに出会う、それも彼女が選択した知識の入手方法の一つです。あなたの考察は素晴らしいと思います。」
さやかさん🍁ごめんなさい!!
独り言で終わってしまっていました、、!!
取り留めない質問で申し訳ないのですが、お手すきの時にもし教えていただけたら、嬉しいです🙇(全く急いでいません)!!
いつも凄い記事をありがとうございます✨
助かっていますーーー!
いえいえ、ちゃんと伝わってます。いつもありがとうございます。(さやか)
過干渉か?放任か?の塩梅、
また、アシュタールさん視座での包容力。
振り出しに戻って、やっぱり、さやかさん同様、、納得、、できないです🥲
(牛乳ねぇーへぇー私は飲まないけど、身体に悪いけど飲みたいなら飲んだらいいねぇ)
(ワクチン!私は死にたくないし打たないけど、あなたが打ちたいなら、自由だしねー)
なんて、、冷酷か、他者へ無関心か、としかどうしても思えない🥺
私なら、情報を持っていたら教えて欲し
いし、不親切とさえ思います。
道に迷っている人や、道を勘違いしている人、困っていそうな人を、
(この人は、今、困る事を経験したいのねー)とか、思えないですよー。
今朝も、夫とその話になり、、「ワクチンを打ちたい人は打てばいい」とか、「死にたい人は死ねばいい」とか、😢
なんか、(経験をしたらいい)というより(他人の事は我関せず)のように感じて冷酷に感じるんですよね、、、。
毎回毎回、ここは、卒業できないです😓
私もゆるりさんと同じ。過干渉と他者への無関心とか冷酷さ、とかがよく理解できない。
「それは死や苦しみを悪いものだととらえているからですよ。そうではないんです。死や病気、苦しみをニュートラルにとらえることができるとき、ギフトだととらえることができるようになったときには、冷酷に感じないと思います。」
ですってー。
みなさん、いつもコメントや応援ありがとうございますね。
心から感謝しています。
いいなと思ったら応援しよう!
