見出し画像

日曜の夜の憂鬱

アシュタールさん、なんか今夜は疲れたな。
暑かったからかな。
いまいちテンションがあがりません。

「ベイビーちゃん、それは日曜の夜の憂鬱ですね。」

え。でも私遊んでるみたいな仕事だし、お店をするのはそれほどイヤなことでもありませんよ。まぁ飽きてるといえば飽きてるけど。

「ベイビーちゃんの周囲にはあちらこちらに、日曜の夜を憂鬱に思っている人たちがいるんですよ。どんどん仕切りがなくなってきていますからね、敏感なベイビーちゃんは彼らの憂鬱に共鳴してしまっているのでしょう。」

えー。どうしたらいいんだろ。
だってほら、今の世の中ってわりと日本中憂鬱でしょ。

「自分をしっかりと持って楽しさの軸をブレさせないようにしてください。明るい物、嬉しい物、感謝にフォーカスしてください。
 そのためには瞑想が役に立ちますよ。
目を閉じて静かに呼吸を楽しんでください。」

なぁんで日本ってこんなことになっちゃってるんだろ。
外人さんたちはわりとまだ正気保ってるんだけどなー。
日本人たちは多くの人がなんだかおかしい。

「そう思いますか?それはベイビーちゃんがそういうフィルターを通して世界を見ているからですね。
 偏見眼鏡はおすすめではありませんよ。どうせならバラ色の眼鏡がおすすめです。
 世界をすべてポジティブなフィルターをかけて見る習慣をつけてください。どんどん良くなっていることを確信してください。あなたが信じることがそのまま世界に反映されますから。」

ですってー。

いいなと思ったら応援しよう!

三浦さやか
いつも応援ありがとうございます。 個人セッションご希望の方はnoteのチップ機能を使って、4980円/30分の投げ銭とともに、ご希望の日時を第三希望くらいまで・お電話番号を教えてください。こちらから返信で日時のご連絡をした後、お電話させていただきます。