![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111053703/rectangle_large_type_2_a971b819815953a937a86c71c1449098.png?width=1200)
軽さとレイヤーとスピ歴の話
アシュタールさん、今夜はうまく話せるかどうかわかんないけど、スピキャリアについて話してみたいと思います。
「ベイビーちゃん、新しいチャレンジですか?チャレンジすることは良いことですね。」
ええっとね、kaoriさんが紹介記事を書いてくれたの。
(ありがとうございます!)
kaoriさんは、今まではスピリチュアルに縁がなかったスピ初心者みたい。
それでね、興味を持ってもらってすごーーーーく嬉しい!(ありがとうございます!!)と思うんだけど、ここのnoteって、わりとあちらこちら、宗教とか精神世界とか有名スピ系インフルエンサーとか某ユーチューバーとか、色々ハマったあとの人達がたどり着いていると思うんですよね。
でね、私の友達でも今までスピリチュアルに縁がなかった人が現実の苦難にはまり込んでそうだから、色々教えようって思っても、なんかうまく伝わらないんですよねぇ…
まぁそれも当然か、そりゃあ、そうか、って思う部分もあるし。
ほら、私たちって結構長い間、いろんな情報集めてきたでしょう。
私たちの中では’’この世ってホログラムだから’’って言っても、’’それって自分で創ってるから’’って言ってもわりとすんなり受け入れられるけど、もうその前提とかが全然違うんですよねぇ…。
で、そんなことを想ってるうちに、今日は他の方から興味深いコメントも頂いたんですよ。
三浦さやかさんへ
返信コメントありがとうございます。
以下も最近のギフトなのですが、他人に話すこともできず
少しだけ書かせて下さい。
人間にはレイヤーとグレード(上、中、下?)という属性があって、
これがパラレルワールドを作っているのかもと。
私は、職人レイヤー(上)でも演奏者レイヤー(下)なので、
本当は会いたいプロの演奏者レイヤー(上)の人には、
レイヤーが違うので会えない、近づけない、
ひょっとすると見えないのかもしれない。
レイヤーをまたいだ会話は、お互いの承認が必要と想像。
共通するレイヤーが無いと、話も通じない。
インフルエンサーは、
全レイヤーに発信可能なマスターレイヤーを
持っているのかもしれません。
ギフトを受け取って、グレードが上がると
なぜか、どんどん孤独感も上がるのに
知りたい欲は止まらない。
頑張るけど、良い未来も用意してほしいものです。
レイヤー理論!面白い。(あ、良い未来は用意されてますよ~っていうか自分で用意するんだけどw)これってそうかもなぁ。
インフルエンサーは、
全レイヤーに発信可能なマスターレイヤーを
持っているのかもしれません。
ってことだけど、私のところはたぶん初心者ウケはしないんだと思うの。結構、玄人好みっていうか…w(kaoriさんよく気にいってくれたよなぁ…)
ええっと、古着の波動を変える話、にしてもね
波動のこととか全然知らない人は、物にも波動があるとか、古着っていうのは持ち主の波動を吸い込んだ状態だっていうのも知らないと思うの。
まずはそれを知った上で、こういうのを読むのがいいんだと思うっていうか、そうじゃないと理解できないんじゃないかなぁって思うんだけど。
どうなんだろう??
私、スピリチュアル初心者さんと上級者さん、どっちもに向けたレイヤーって用意できるのかなぁ???
「ベイビーちゃん、それはあなたの心掛け次第ですね。
ベイビーちゃんには、学ぶペースがあなたより遅い人を軽んじる悪い癖があるでしょう?」
んーーー。なんか、一粒万倍日に財布をどうこうするとか、なんかそういうのって…うーん…馬鹿じゃね?とかは思ったりもします。(←それが効果がないというわけではなくて、効果があると思っている人には効果がある、自分の設定次第だという話。)
「ベイビーちゃんの課題としては、それぞれのペースで学ぶ人を尊重する、ということですね。」
ええっとね、今まで全然、見えない世界に興味がなかったけれど、コロナのあれこれがきっかけで興味を持ち始めた人たちがいるでしょう?私の友達もそうだと思うんだけど。こんなにも世界がぐちゃぐちゃになってから、見えない世界の情報を集めはじめて、世界の終わりまでに間にあうのかなぁ…
「ベイビーちゃん、ナンセンスです。
彼らはエリートなのですよ。
試験勉強のことを思い出してみてください。
試験にそなえて日頃から勉強しているほうが、試験には有利です。
しかし、世の中には素頭のいい人たちがいるんですよ。
素頭の良い人たちは試験直前から試験用の勉強をしても、あなた方より良い点を取ったりするでしょう?
見えない世界のことも同じです。
もともと、才能のある人は直前から充分に追いつきます。
追いつくどころか、古くから勉強していた方々よりも良い点をとることもあります。
見えない世界における、素頭の良さ、とは素直さです。
素直に受け入れるピュアな気持ちのある人々は、ひねくれもののベイビーちゃんでは到底無理な跳び箱をやすやすと飛んだりするのですよ。」
そうなんだ!
それなら良かった!!
私は彼女たちがうまく世界をコントロールする能力を身につけることを望んでます。だって良い人達だもん!
「あなたが喜べることを素晴らしいと思いますよ。」
インフルエンサーは、
全レイヤーに発信可能なマスターレイヤーを
持っているのかもしれません。
に、話を戻すけど、全レイヤーに発信可能になるにはどうしたらいいの?
「すべての人々を尊重することです。
でも多くの人たちに届けようとする必要はありませんよ。あなたの発信する内容に深く共鳴する方々が既に集まっているでしょう?
これからはもっと加速します。
それはどれだけ、あなたが自分の個性を発揮するかです。
個性とは周波数です。
あなたと似た周波数帯の人たちがここを見つけて、そして居心地よく感じるでしょう。
もちろん、そうでない方々もいます。
そういう方々は別の周波数帯で振動していますので、彼らには彼らの居心地の良い場所があります。どちらが優れているというわけではありません。」
私だって万人ウケしたいよ。
「ベイビーちゃん、あなたは誰か万人ウケする人を知ってますか?」
んーーーーー。ん-ーーーーーーー。
樹木希林とかはわりとみんな好きなんじゃないかなぁ?
「それはあなたの好みです。樹木希林さんに興味を持たない人のほうが多いでしょう?
あなたにはまるで興味のない芸能人たちがもてはやれていますよね?」
まぁ、そうか…。
「そのように、すべての人を惹きつけるというのは無理なのです。」
あ!アシュタールさん!!
アシュタールさんこそ万人ウケの鏡じゃないですか?
「いいえ、あなたと似たような周波数のグループの中ではそうかもしれませんが、世間の大半はアシュタールと言われてもなんのことかピンとこないと思いますし、それらの方々は私たちの存在にすら、懐疑的で嫌悪感を抱くことを私は知っていますよ。」
ああ、そうかも…。
そっかー…そういえば高次元ムカつくって言ってる人もいるもんなぁ…。
アシュタールさんですら無理なんだったら、私なんかとても無理だわ。
「私たちと比べて卑下する必要はありません。困ったちゃんベイビーちゃん。それはとてもナンセンスなことです。
老人と赤ちゃんとどっちが優れているか、のような議論ですよ。」
あ、その例えはわかりやすい。
アシュタールさんナイス!
いつもありがとうございます。
ええっと、それで今夜は何について書きたかったんだっけ。
「スピキャリアについて書くとおっしゃっていましたよ。」
思い出しました!
ええっと、キャリアもいいけど、なにより才能(=素直さ)っていうまとめでしたね。
「ベイビーちゃんがいうと軽い(軽々しい)ですねぇ。」
※これは私に対するジョークです。今夜の個人セッション中にさやかさんは私のことを軽い(軽々しい)っていうとか、言いつけていましたからw
いいなと思ったら応援しよう!
![三浦さやか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170174653/profile_d8ebcfc101d1a15ea975c4b0e9750832.jpg?width=600&crop=1:1,smart)