【爆弾人材】「5分で職場に来れます!」という保育士を採用してはいけない理由|月間30万PV現役保育士web屋さん
こんばんは!
現役保育士ウェブ屋さん&30万PVブロガーのあつみです♪
保育園・幼稚園・デイサービスやフリースクールなど福祉施設を中心に…
ホームページ制作やWordPress構築代行してます!
このnoteでは
「家から5分で来れる保育士を採用してはいけない理由」
をお伝えします!
事実「家が近いから」って、めちゃくちゃ自分本位なんです!
別にそれが悪いというわけではないし、利害が一致してるならいいと思います。
でも…福祉の仕事の本質的なとこ考えると、保育園って直接子どもに関わる場です。
保育の仕事において、その関わり方ってめっちゃ大事で影響あるんですよ
※もしあなたの施設が、保育園ではなく他の福祉施設だったとしても、勤める職員にあてはめて読んでみてください。
ーあつみさんはこんな人(2022/11時点)ー
現役保育士として勤めながらブログはじめた人
趣味だったのが月間30万PV/収益10万円まで育っちゃった人
同人誌とかもたまに作る(コミケで会えるよ!)
Kindle出版で25000円↑/月の印税もらってる人
ブログ運営の経験を活かしてココナラでHP制作やブログ製作始めました!←イマココ
■「家から徒歩5分で来れます!」という保育士を採用してはいけない理由
家から5分の職員を採用するのって、かなりリスクがあります。
働く動機って人それぞれです。
しかし保育園の場合は、自分本位である事よりも大切な事があるんです。
それは、
「その人の保育」と「保育園の保育」が合ってるか
という事です。これが最重要だったりします!
要は、価値感が近いかってことですね!
(価値感が凝り固まるのはダメだけどね!)
「5分で来れる人」を採ってはいけない理由は下記!
別にあなたの園の保育に興味があるわけじゃない
家から1分の保育園ができたらそこに転職される
家の近くに時給のいい職場ができたらそこに転職される
【爆弾】関係が悪くなったら近所の評価・評判であることないこと言われる笑
それでは、上記を一つずつお伝えしていきます。
●別にあなたの園の保育に興味があるわけじゃない
「5分で来れます!」を一番に押してくる人は、別にあなたの園の保育が好きなわけじゃありません。
自分が働くのに利便性が高い職場だから、あなたの園が候補になっただけです。
別にあなたの保育園の特色とか、取り組みとか、子どもへの関わりとかに共感してるわけじゃないんです。
もし保育園で「5分で来れる」という事だけメリットとして採用してしまうと…こんな爆弾な職員が紛れ込む可能性があります。
「5分で来れます!体を動かすのはだるいし、面倒ですけど!」
「5分で来れます!運動より英語とかオベンキョの方が大事だと思いますけど!」
「5分で来れます!どろんこ遊びとか絵具あそびとか、汚れるのはまっぴらゴメンですけど!」
「5分で来れます!でも乳児クラスは勘弁な!ウンチとか替えたくないし!」
保育園にとって、大人(保育士)って環境です。
こういう人が混ざる事によって、園全体に矛盾がおきてしまいます。
●家から1分の保育園ができたらそこに転職される
あなたの園に「5分で来れます!」という理由で働いている職員が居た場合…
もし、その職員の自宅近くに、1分で通える職場が出来たら、そこに転職されるでしょう。
なぜなら、その人にとっての価値感は働く上での利便性だからです。
別に、あなたの保育園の保育に興味があるわけではないから、利便性と効率をとる事になってしまいます。
よって、条件が同じなら…働くのに都合がいい職場に転職してしまいます。
●家の近くに時給のいい職場ができたらそこに転職される
あなたの園に「5分で来れます!」という理由で働いている職員が居た場合…
もし、近くにもっと時給のいい職場が出来たら、そこに転職されるでしょう。
なぜなら、その人にとっての価値感は働く上での利便性だからです。
別に、あなたの保育園の保育に興味があるわけではないんです。
だから、条件が同じならば、給料の高い職場に転職してしまうでしょう。
●関係が悪くなったら近所の評価・評判であることないこと言われる笑
往々にして、こういった自分本位な理由で応募してくる人って、立ち振る舞いも、物事の捉え方も自分勝手です笑
仕事上で感じた愚痴やら守秘義務やら、いろんな事を地域に吹聴して回る事など多いです。
特に保育園って地元に根差したものですから、やっぱりそういった爆弾を抱えるってのは、リスクになります。
■「5分で来れます」はメリットかデメリットか?
もちろん「5分で来れます!」って先生が、全員がそういうわけではありません。
家も近くて、価値感も近くて、良い縁となる事ももちろんあります!
でも
「5分で来れます!」
という事を一番におしてくる人は、その程度の動機でしかない可能性も高いんです。
こういった可能性がある事、把握しておく必要はあります!
この記事が、ちょっとでも判断の材料になれば良いと思います!
■あつみウェブデザインでは「価値感」の近い職員が集まるホームページを作ります!
そんな爆弾職員をうっかり拾ってしまわないために!
あつみウェブデザインでは、価値感を大切にして、それを伝えるホームページを丁寧に作っております。
ヒアリングを大切にして、思いを聞き出しそれを表現する提案を行います。それによって、そもそも「5分で来れるから」って職員を、最初からはじくような設計にしていく事も可能です!
当サービスは、中小企業、個人事業、副業、アフィリエイト、イベント、同人作家、福祉施設、などなど、いろんな用途にご活用いただけます!
是非ご相談くださいね
~ポートフォリオ&特設サイトはこちら~
上記サイトで、ポートフォリオとかサービスの詳しい情報載せてますー!
みてみてね!
~ココナラ依頼のリンクはこちら~
依頼、お待ちしております♪
★初めてココナラで依頼される方へ!ココナラクーポンコードをご利用ください(1000円分)
初めてココナラで依頼される方へ!
1000円分のクーポン付与コードをご活用くださいませ♪
「コードをお持ちの方は…」から【REKP2B】を入力してみてください!