![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147268166/rectangle_large_type_2_33f4b6d03cd6d0a2674b3ee7bec7ccfa.jpg?width=1200)
強烈な飛び込み
イマンジーこんな時間なのに眠くて眠くて仕方がないのは3時間しか寝れてないから!
もっと仕事出来るようになりたい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147267511/picture_pc_23c0377b5597007d148fa9a234d98dc9.jpg?width=1200)
今日の目玉はなんと言ってもコレ。
マジで飲むもんじゃない!
でも記念にはなったからそういう経験としてはイイけども。
ってかこの数日間から来週まで僕は非常に家にいない予定が盛りだくさんなのです。
出張と言えば聞こえがイイですけど家にいないと毎日の習慣が出来なくて名残惜しい。
ちなみにこのフリスク味のは炭酸でフリスクでした。
こう書くと伝わらないので暑くてジメジメした日に喉の渇きを我慢しながら外を歩いてやっと見つけた休憩出来るとこでこの飲み物 ¥200 と言う割高な金額で買ってもうたまらん感じで飲もうと蓋を開けて飲み始めると襲い掛かる強烈な違和感!
味はまず喉に入ると柑橘系の炭酸ジュース飲んでる口の中の感じ。
ただ味は明らかに柑橘系じゃなくてミントのスーっとする感じだけが支配する。
甘さもあるけどそれどころじゃない感じ。
喉のスーッとする感覚はのも終わった後まで残る。
だけど味はするけどしない感じでマジでスーッとする感じしか残らない。
そして最後の最後にミントの強烈な余韻を残しながら気付く。
コレがフリスクの味なのか!