
【インタビュー】レトロマイガール!!
IMALABがお送りする
ミュージックプレイリスト
「IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022」
その中でも、
特に注目のアーティストへ
突撃インタビュー!
「逃避行」は、
大好きなのに
ちゃんと向き合ってもらえない
苛立ちに寄り添うような1曲
──自己紹介をお願いします
大阪北摂で活動するスリーピースバンド、レトロマイガール!!です。 2020年1月に結成し、2021年3月に本格的に始動しました。 ジャンルに縛られずに、自分たちが演奏したい音楽をポップでキャッチーなサウンドでお届けします!
──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか?
花菜:ギターを始めたきっかけは酸欠少女さユりさんです。作詞作曲の面で直接影響を受けているのは、JUDY AND MARY、赤い公園、などです。
絢咲:小学校の時、給食で流れていたビートルズの曲がすごく素敵で、これがきっかけで音楽を面白いと思うようになりました。ベースを始めるきっかけになったのはandymoriです。
ひらおか:高校の軽音部で、おいしくるメロンパンとポルカドットスティングレイの曲をたくさんコピーしていました。おいしくるメロンパンは今でも好きなのと、昔はボーカロイド曲をよく聴いていました。
──IMALABプレイリスト掲載の「逃避行」はどんな曲でしょうか?
大好きなのにちゃんと向き合ってもらえない苛立ちに寄り添うような1曲を作りました。 レコーディングするということもあり、活動してきて初めて、全員でとても細かいところまで話し合って作曲した作品です。 歌詞に込められた意味と、ラストにかけてのコーラスに注目して聴いていただきたいです。
──目標としていることはありますか?
映画の主題歌を担当することと、ツアーでいろんな地方を周り、ご当地グルメをたくさん食べることです!
──最後にひと言お願いします!
愛情たっぷりの1st EP、『愛情日和』は各音楽サイトにて配信中です!
またライブにもぜひ遊びに来てもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします!
■編集部注■
『IMALAB PLAYLIST LIVE vol.04』は大盛況に終了しました!
興奮のライブレポートはIMALAB新サイトで!
『IMALAB NEWCOMER PLAYLIST LIVE #04 』
2023年3月11日 at 堺 Tick-Tuck
■リリース情報
2021年10月3日 EP『愛情日和』
■ライブ情報
『十代白書2022FINAL』
2022年3月29日(火)大阪府@BIGCAT
■IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022
新人アーティスト発信プロジェクト「IMALAB」が、新しさと本物をテーマに厳選した、どこよりも早いニューカマー・プレイリスト!
