【インタビュー】chef's 第3弾
同じ味にならないように様々な
音楽ジャンルに挑戦していることも
chef’sらしさです
──IMALAB NEWCOMER PLAYLISTにてピックアップの新曲「Hamlet」について、ここを聴いてほしいというポイントや制作時に苦労した点などあれば教えてください
「Hamlet」は一番chef’sらしいなと感じる曲です。聴いてほしいポイントは、一曲を通して展開が多くいろんな音楽が混ざり合っていて、ひとつの「おいしいおんがく」が出来上がっているので、ぜひ一曲を通して楽しんでいただきたいです!
苦労した部分としては、アレンジはパッと決まったものの、展開が多くリズムチェンジも多いため、ライブやレコーディングでの演奏が難しかったです。
──『IMALAB NEWCOMER PLAYLIST LIVE#02』に出演してみての感想をお聞かせください
今回初めてこの企画に出演してみて、いろいろな音楽が一日に集まって、なおかつチケット無料で楽しめることはお客さんにとっても僕たちにとっても素敵な企画だなと思いました!
普段対バンできないバンドさんが多くとても貴重な経験でした。機会があればまた出演したいなと思ってるので今後ともよろしくお願いします!
──同世代で今、気になるアーティストはいますか?
僕たちは、バンド内の年齢がバラバラなので同世代というのが難しいのですが、僕たちはずっと「Kroi」さんにハマっています!
──練習やリハーサルはどれくらいの頻度で行っていますか?
決まった曜日に練習するというよりライブ前や新曲を合わせるためにスタジオに入るという形ですが、ライブが忙しいときは週1〜2回のペースで入ってます!
──曲や詞を書くうえで大切にしていることや、ここだけは譲れないというポイント、これはchef’sらしさだ!など特に意識することなどはありますか?
僕たちが掲げている「おいしいおんがく」の名前の通り曲の中で、“おいしい”と感じる音の響きやアレンジをすることは心がけています。また、同じ味にならないように様々な音楽ジャンルに挑戦していることもchef’sらしさかもしれません。
ただ、一番僕たちの中心にあるのはポップなおんがくなので、そのポップなおんがくに味付けしていく形で作っています!
■chef'sインタビュー
■IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022
新人アーティスト発信プロジェクト「IMALAB」が、新しさと本物をテーマに厳選した、どこよりも早いニューカマー・プレイリスト!