![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82200870/rectangle_large_type_2_bde2ab5e17a3d46a0632398156aef947.jpeg?width=1200)
【インタビュー】sangdei
IMALABがお送りする
ミュージックプレイリスト
「IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022」
その中でも、
特に注目のアーティストへ
突撃インタビュー!
諦めよう、
自分には不可能だと思ったときこそ
「Tightrope」を聴いて
夢を追い続けてほしい
──自己紹介をお願いします
東京を拠点にシンガソングライターとして活動しているsangdei(サンデイ)といいます。母が大の音楽好きで幼少期からジャズ、ソウル、R&Bなどを聴いて育ちました。高校からオーストラリアのメルボルンに単身留学して、ヒップホップを現地の友人に教えてもらったことで、さらに音楽にのめり込んでいきました。
様々なジャンルの音楽やスタイルを取り入れたユニークなサウンドのJ-Popを作っていきたいです!
──影響を受けたアーティストや尊敬するアーティストはいますか?
自分が最も影響を受けたアーティストは、J.Cole という米国のヒップホップアーティストです。彼は自分の素直な感情や苦しんだ経験から学んだことを歌詞に書き、人間が生きていく上で必要な価値観や知恵を教えてくれます。J.Cole の音楽だけでなく彼の生き様や考え方も自分の人生にとても影響を与えています。
そして僕が音楽を始めようと思ったきっかけでもあり、最も尊敬するアーティストはWez Atlasという東京で活動をしているヒップホップアーティストです。彼もJ.Coleに影響を受けたアーティストの一人で、日々生きていくなかで感じた自分の感情や悩みに向き合う内省的な歌詞を書いています。自分が一番悩み苦しんでいた時期にたまたま見つけた彼の「Overthink」という曲が本当に心に刺さって、それ以来ずっと聴き続けています。
彼の曲に出合って僕も誰かの心の支えになりたいという気持ちが強くなっていきました。
──IMALABプレイリスト掲載の「Tightrope」はどんな曲でしょうか?
この曲は、夢を追うなかで自分の目的を見失いそうになっても諦めず、難しい状況を綱渡り(Tightrope)するように人生を歩んでいくと決心して作った楽曲です。
社会が揺れ動く今、人々の価値観は多様化して成功の定義も変化していると思います。富や名声を得ることが全てではなく、自分だけが授かった才能を活かして社会に貢献することも一つの成功だと僕は考えます。しかし、人は何かに挑戦する際、他人から理解されず、冷たい視線を感じることもあると思います。
時に古びた価値観に押しつぶされそうになって自分の夢を諦めようと思うこともあるかもしれません。諦めよう、自分には不可能だと思ったときこそ、この曲を聴いて夢を追い続けてほしいです!
──目標としていることはありますか?
苦しんでいるときや迷っているときに後ろからそっと支えてくれる、そんな優しさのあるシンガーになることを目標にしています。自分自身、尊敬するアーティストの方々から何度人生の教訓を学び、支えられてきたかわかりません。いつか自分もそうしたアーティストになることを目指しています。
──最後にひと言お願いします!
自分の感情に素直になってこれからも楽曲を制作していきたいと思います! シリアスな曲だけでなくラブソングやリラックスできるよう曲も作っていくので、ぜひ今後もチェックしてください!
■リリース情報
2022年4月13日 DIGITAL SINGLE「Tightrope」
■ライブ情報
『Solgasa!』
2022年8月7日(日)恵比寿TIme Out Cafe&KATA
■IMALAB NEWCOMER PLAYLIST 2022
新人アーティスト発信プロジェクト「IMALAB」が、新しさと本物をテーマに厳選した、どこよりも早いニューカマー・プレイリスト!
![](https://assets.st-note.com/img/1657181131366-fxQeluIN2O.jpg?width=1200)