![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171947434/rectangle_large_type_2_14ae807e4ab432266c0815730012fc83.jpg?width=1200)
Photo by
yuki_no_ko
お位牌の閉眼・ご供養のご依頼
おはようございます。
身軽に生きよう!
いまここ遺品整理の白坂です。
遺品整理の仕事は
いわゆる片付けの仕事なのですが
家一軒の片付けとなると
様々な種類を片付けなくてはいけません。
神棚やお人形やお仏壇など
ゴミとして、処分するのは
とてもとてもできないものを沢山あります。
その中で今日は
お位牌の閉眼、お焚き上げのご依頼がありました。
お亡くなりなり、ご先祖様のお位牌を
引き継ぐ人がいないとのこと。
後見人の先生からご相談があったのです。
いつもお願いしている
慈恵院さんに閉眼、お焚き上げに
代わりに行ってまいりました。
ちゃんとお経をあげてもらい
ご焼香も代わりに私がさせていただきました。
お位牌って
特別なものです。
先日も、お位牌を海外に移住するお客様に
送ったこともあります。
その方のご両親よお位牌でした。
実家を処分したときでした。
お位牌は、その中に故人の魂が入っている
訳ではありません。
お位牌の前で手をあわせると
その方と繋がる、繋がれるもの
スマホみたいなもの。
って、昨日お経をあげてくれたお坊さんが
おっしゃってました。
先祖を大事をする気持ち
大切にしたいですし、
然るべき片付け
気持ちのこもった片付けを
今後もしていきます。
いまここ 白坂