![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75287505/rectangle_large_type_2_e9f7f2685c0dc2a1d57457844415f04a.jpg?width=1200)
Sōko ballet studioのブログにお越しくださりありがとうございます。
「大人から始めたIQ145男性バレエダンサー。 ゲストダンサーとして指導者として活動。 裏の顔はアパレル会社の経営者。 大人から始めたからこその独自メソッド、 ヒトとしての本来のカラダの使い方を、 オーダーメイドのように指導しているさとる先生」を【実の姉】が弟さとる先生を見守るブログです。
--------------------------
この記事、Sōkoのこと!?
と激しく共鳴したので、共有します。
(バレエスタジオの1階はSōkoという名のお店です。姉の私はいつもココでお店番。)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75287558/picture_pc_2b82549946f74bdf8f82167a23b033ff.png?width=1200)
最後の「田舎風」なんてまさにそのまま。
都会のお店みたいに決して洗練しているわけでもなく、山奥のお店でもない。
田舎風がまさしく丁度いい。
一応「ニュージーランドの田舎風カフェ」としています。
そうしようと決めて作ったわけではなくDIYしていてそうなっただけ。
しかも未だに店内は未完成 笑
いつもそう。
会社は10年経ちましたが、いつも
流れを自ら決めて進むというより
「流れるままに進んでる」が近い。
ご近所さん達とも
つかず離れず丁度いい距離感で心地が良し。
この辺りの子供達は野生的(最高の褒め言葉です)な子達が多い。
Sōkoはそんな近所の子供達がよく出入りしています。
宿題だけしに来たり、ゲームしたり、お喋りしにきたり。給水しにきたり。カルピス注文したり、クッキー食べたり。
でも児童館ではないんです。
不思議な場所で理解不可能と思われることもあるかもしれませんが、子供達から学ぶことが本当に多いし、情報もたくさん届けてくれます。
子供達を侮るなかれ。です。
言葉に出来ない、なんとも言えないセレンディピティがめーーーっちゃいっぱいあります。
枠や型もないお店です。
お店に入って、ぜひご自身で体感してみて下さい。
Sōkoの使い道は人それぞれ。
意識していても大人は頭が凝り固まってしまってどうしようもない。
子供の柔軟さには敵わない!羨ましすぎる。
Sōkoにいると煮詰まったアイデアも子供達から吸収出来るかも?
バレエのレッスンもそんな感じで柔軟に。
![SokoバレエLINE](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75073546/picture_pc_a6d096080daab87c08c6f746d9085578.jpg?width=1200)
お問い合わせは☝Sōko ballet studio公式ラインか
info@imajapan-ltd.comまで。
しがらみもなく、発表会もありません、煌びやかさもありませんが
正しくカラダをつかい、健やかなココロとカラダ作りを
しっかりサポートしてくれます。
![レッスンプライス_アートボード 1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75073622/picture_pc_7a20b3bb5daf655d99aa08179effcadc.jpg?width=1200)
◎毎月のスケジュールはインスタグラムとホームページに載せています
ホームページ www.imajapan-co.com
インスタグラム @Soko_byimajapan
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75439248/picture_pc_63e6f1f6e6e8681dbbaa2be64fba3865.png?width=1200)