目を覚ませ、小脳!
Sōko ballet studioのブログにお越しくださりありがとうございます。
「大人から始めたIQ145男性バレエダンサー。 ゲストダンサーとして指導者として活動。 裏の顔はアパレル会社の経営者。 大人から始めたからこその独自メソッド、 ヒトとしての本来のカラダの使い方を、 オーダーメイドのように指導しているさとる先生」を【実の姉】が弟さとる先生を見守るブログです。
--------------------------
背骨が性格を変える。
姿勢が悪いと内臓も悪くなる。
大脳ばかり発達すると小脳が働かない。
ヒトは本来動物ですが
動物の様に本能だけでは生きられない世の中に。
大脳が発達し過ぎて良くない思考、方向に考えがち。そしてメンタルもやられがち。
それにつけ込んだ?体力低下するトレーニングやお金儲けのトレーニングが流行っているのも多々見受けます。
見かけ倒しのトレーニングではなく、
自身のカラダのみでインナーマッスルを鍛える。
ヒトとしての本来のカラダの動かし方を教えてくれる。
さとる先生は力を抜くことを教えてくれて
インナーマッスルが自然と鍛えられる。
メンタルが弱った時にも
さとる先生のレッスンを受けてみてください。
カラダを優しくスリスリしたら、あら、不思議。
姿勢が正しくなって良い方向に...
赤ちゃんをよしよしする時みたいに優しく柔らかく。
凝り固まった頭とカラダを楽ちんに。
ゴリゴリに凝り固まった頭と体をふにゃふにゃにすべく70歳の父も現在レッスンにゲリラ参加中。
代表的な大脳人間!
これでも数年前から思考を柔らかくすべく、あれこれ伝えているので少し柔軟な思考にはなりましたがおもしろいくらいに頭も体もガッチガチ!
どれほどふにゃふにゃになるのか楽しみ!
まずは「レッスンしてみる」という始めの一歩を踏み出した父に拍手を贈りたいと思います。
何かを始めるのに歳は関係ない
☝Sōko ballet studio公式ラインか
info@imajapan-ltd.comまで。
◎毎月のスケジュールはインスタグラムとホームページに載せています
ホームページ www.imajapan-co.com
インスタグラム @Soko_byimajapan