![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86578910/rectangle_large_type_2_30fac63c0f4afadb8cbc09a5438a713b.png?width=1200)
セントウルS:人気でもここはあの馬。人気で危険なあの馬は・・・
YouTube始めました
ご視聴・チャンネル登録して頂ければ嬉しいです
こんばんは
日曜は中京の重賞GⅡセントウルSの予想をしていきます
極端に速い流れにならなそうなので、普通のハイペースの予想になっています
中京11R GⅡセントウルS
![](https://assets.st-note.com/img/1662791665495-f68yz9S8hz.png?width=1200)
Hペース:良想定
◎⑤メイケイエール
精神コントロールが難しいタイプなので、間隔開けて内枠は競馬がしやすくなって好走パターンになります。入れ込みによる馬体の大幅増減なければ、大崩れの可能性は少ないと思います
〇⑦サンライズオネスト
間隔開けての競馬が合うタイプです。後ろからの競馬だと間に合わない可能性もありますので、スタート決めてある程度前で競馬が出来ればベスト。体力型ですので馬体の減り過ぎに注意
▲②シャンデリアムーン
使って上昇するタイプでもないですが、単調なタイプで逃げれば位置取りショックが有効なタイプ。変にペース落としての競馬はこの馬のパワーが活かせないので気分良く競馬させれば
△⑨ダディーズビビット
間隔開けて疲れは取れたはずです。スムーズに加速したいタイプで縦長の展開になるか、外に出してブレーキを掛けるような騎乗をしなければ。開幕でこの騎乗をすると間に合わない可能性もあるので微妙な所になります
△⑪ソングライン
千二初挑戦で鮮度はあります。スタートが速くないので恐らく後ろからの競馬になりますが、スムーズに加速したいタイプですので、外枠は悪くないです。緩めのペースでスムーズにな競馬ならですが、開幕なのでかなり速い上がりが出せないの間に合わない可能性も高くて
△①ボンボヤージュ
人気薄での激走の疲れ、ストレス時の最内枠と心配はありますが、速すぎる流れにならなければストレスの影響が少なくなるので、そういう競馬になれば。今回そうなる可能性はそれなりにあると思いますので、注意が必要かと思います
ペース緩みそうなので内枠と人気薄の先行馬に注意したいです
同コース上位種牡馬は(新馬・未勝利除く)
ロードカナロア・ダイワ・キズナ産駒の順
ロード産駒は複勝率30.4%で単複回収値も100円超と得意条件。ダイワ産駒は単勝回収値が酷いが、複勝回収値が100円超で人気薄の激走に少し注意が必要。キズナ産駒は人気薄の激走は期待できない数値
1番人気の複勝率は50.5%と信頼度は高くないです
PC上位指数
![](https://assets.st-note.com/img/1662791693023-uWz3VQvKVk.png?width=1200)
指数トップは11番、スタート速くないので間に合わない可能性も高くて上手くスタート決めれれば。続いて5番、条件が合っているので後は体調次第。以下7番は後ろ過ぎると間に合わない可能性も高くなって。1番はストレスあるので心身に負荷の少ない競馬が出来れば
※予想中の用語・ストレスについて
ストレスは直近レースで接戦(特に差し、追い込み)した時で、人気以上に着順が良い時等に溜まります。
ストレスがあると、競争馬は能力を出し切れません。影響が大きくなるのは内枠で揉まれた時、ペースが速くなり揉まれた時等です。
人気馬がこういう条件に当て嵌まれば、ここでの予想は評価を下げています