![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27462687/rectangle_large_type_2_589ad6c5cc112d804de038a4890eb38c.jpg?width=1200)
長野県発表の「入山注意報」
6月3日、長野県は登山者に向けて「入山注意報」を発表しています。
長野県内には現在、
「入山自粛」山域
と
「入山注意」山域
があります。
「入山自粛」山域
「入山自粛」山域は
・北アルプス南部
・南アルプス北部
・中央アルプス
になります。これら山域への入山は控えてください。
「入山注意」山域
「入山注意」山域は
・北アルプス北部
・南アルプス南部
・八ヶ岳、戸隠連峰など
になります。これら山域へ入山する際は「登山者への5つのお願い」を守ってください。
詳しくは長野県のホームページをご覧ください。
また近県の情報はこちらです。
・登山者の皆様へ富山県からのお願い(富山県)
・新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた登山について(岐阜県)
・山梨県内における登山について(山梨県)
なお「長野県の山に登る前に知っておいてほしいこと」をまとめた記事を書いています。こちらも参考にしてみてください。