![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113075284/rectangle_large_type_2_88ecc2a5287d038fdc8a68e0ecf78099.jpeg?width=1200)
三浦郡 葉山鐙摺港 たいぞう丸
2023年8月7日
キハダ、カツオ船に乗り合いしてきました。
湾内での充分な釣果はまだ聞いていなかったので、一番乗りを目指しての乗船
![](https://assets.st-note.com/img/1691734700457-GNwHUwtAMS.jpg?width=1200)
乗船前にしっかりと釣り方を聞いて挑んだコマセ釣り
コマセは籠の三分の一くらいに入れてシャクって1メートル
シャクって1メートルのパターン
指示棚よりそのため2メートル深く落とします
エサはお祭りを防ぐために尻尾を切ってつけていきます
マグロの仕掛けはマグロを見つけてからで大丈夫との事で、カツオの仕掛けでまずはカツオ釣り
ナブラを探す事1時間
ついにナブラ発見
今シーズン初めての追っかけとの事
一日中ナブラを追いつづけ
ヒット5
キャッチ2
となりました
キメジ1
カツオ1
![](https://assets.st-note.com/img/1691735538429-YGOSQe7t6A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691735540389-96e7naUNup.jpg?width=1200)
内1回はドラグの出方からしてキハダの可能性高し
内1回はライン切れ
これ確実にモンスターいるっしょ
船中バラシ多数
エビングの方がいれば面白そうとの事でしたので、次はエビングやってみよう
いいなと思ったら応援しよう!
![imaikazumasa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35369105/profile_d68bee96639658377a6bc4176199904b.png?width=600&crop=1:1,smart)