
血抜きするしない問題

いい感じに血回ってません?

釣ったイナダ
あえて血抜きはしていません
血抜きするしない問題がありますが、今回のイナダは血抜き無し
というのも、前回の釣りイナダは血抜きをして氷締めしたんですがなんていうか大人しすぎて優等生すぎてつまらなかったんです
臭みもなくて、8日くらい寝かせれば旨味もピークでそれは美味しいんですがお行儀良すぎてなんだかつまらない
物足りなさを解消するためにとった行動があえての血抜き無し!
血も魚の個性と捉えました
エトフェ的なパンチ力ある味わいに仕上がりました
イナダの血抜き無しは個人的にありでした

鯖もやってみましたが、鯖は臭みがでちゃいましたね
血抜きするしない問題は魚種を選べば武器になると確信

カツオなんかいい例ですよね
カツオを血抜きした時は本当につまらない味になってしまったものです
イナダのあえての血回しはおもろいです
合わせるソースをパシッと決めると血の味がいい感じにのびてくれます
仕上げに、仕立てたいエリアの塩で海水をつくりささっと海水マリネにして血感を調整してもよし

塩による海水作りは、その地の海の表現としても使えるのでは?
血抜きするしない問題に関しては、皆さんたくさんの解釈があるの自分の好みの解釈探しも楽しみの一つではあります

井の頭線各駅停車池ノ上駅のイタリア郷土料理店ペペロッソ
ご予約はこちらから
↓
https://www.tablecheck.com/ja/shops/peperosso/reserve
#血抜きするしない問題
#血抜き
#血抜きしない
#イナダ
#血抜きしないイナダ
いいなと思ったら応援しよう!
