キングオブコント2022 決勝進出者発表
※準決勝は観てません!笑、そのうえでのコメント、ご容赦ください
Twitterでも言いましたが、なんかほんとバランスがよくてめちゃくちゃ楽しみです。
・いぬ ☆
正直、水ダウでしか見たことないのですが、30−1グランプリでしっかりウケていたのが印象的です。持論ですが、30秒くらいのショートコントがしっかりできないと、3−4分尺のコントも作れないような気がしています。
個人的には今大会一番のダークホース!頑張って欲しい。
・かが屋 ●
いわずもがな。東京03の飯塚さんも認める実力者。順当な勝ち上がり。
・クロコップ ☆
これは嬉しいです。何年前でしょうか、おもしろ荘で突如現れて大爆笑をかっさらったコンビ。正直その後はあまりみなくなりましたが、本人たちも苦しかったのでは。
それがここにきて復活?の決勝進出。暴れてほしい。
・コットン ■
これも嬉しいですね。大好きです。ラフレクランから改名して、果たしてどうなの〜と勝手に心配していましたが、さすがは実力者。
・最高の人間 ■
来ましたね、初のユニットコンビでの決勝。岡野さんは巨匠でも決勝経験あり、吉住さんもTHE W王者。最強のタッグ。
・ニッポンの社長 ●
準決勝観た方のレポいわく、めちゃくちゃウケていたみたいですね。マンゲキ上がりの賞レース常連、ポスト見取り図のような感じになるのでは?
・ネルソンズ ■
なんといっても和田まんじゅう。憎いくらいのキャラクター。こういうトリオで大事になってくるのが他2人。目立ちすぎず、消えすぎず、面白くなければいけない。とてもバランスの取れたトリオだと思います。
・ビスケットブラザーズ ■
西ではかなり有名だということは知っているのですが、関東圏ではよほどのお笑いマニアでないと知らない方もまだいるのでは。個人的には漫才よりもコントのほうがいいと思っているので、本領発揮となるか。
・や団 ☆
ごめんなさい、名前は聞いたことあるのですが、ネタもみたことなく、初です。
それゆえに期待感が半端ないです。決勝まで、ネタみないようにしています(当日までもつだろうか)
・ロングコートダディ ●
M-1に続き、ノリにのってますね。このコンビは個人的に漫才のイメージ。M-1決勝にもいった折り紙付きのテクニックをキングオブコントというまた違った環境に落とし込み、自分たちの空気をつくれるか。
さて、完全な独断です。怒らないでください。
お笑いマニアでなくても知っているのでは?という組には●
お笑いマニアなら絶対に知っている。ただ絶対的な知名度でもない?という組は■
ダークホース候補!の組には☆をふってみました。
●3組、■4組、☆3組
ほら、すごいバランス!笑
トリオも2組いる、女性もいる。(強いて言えば女性コンビも食い込んできてほしかった)
審査員のツボもあるし、当日の雰囲気、ネタ順もあります。
誰が優勝してもおかしくない、とても楽しみ!