【100日練習】顔練習【19/100】
うーんモチベが下がって来たな…マンネリ化してきた
ここ数日間で一応技法書読んだりメイキング見たりはしてたんだけど、記録サボってた
最近描いた顔
ネーム期間中絵を描かなかったからまた下手になった気がする
マンネリ化
・成長を実感できなくなってきた
・目が肥える→神絵師より下手なことに気付いてしまい描いてて「なんか違うな」となる→思い通りに描けないのでやる気が下がる
・練習といいつつカラーのメイキングや技法書読んでるだけの日があって、テーマからずれてきた 顔以外の練習にも目移りしてしまう
・課題を意識できず漫然とやるようになってきた
筋トレと同じで、負荷が少なすぎてもダメなのかもしれない。
対策
・今週中 下書き素材作りを利用してがっつり顔のあたりの取り方、比率を覚える
・メイキングや技法書 絶対に1本は顔関係のものを見る
あと新しいことを取り入れてみる
ブログの挿絵用に20分くらいでさらさらっと絵を描いた
微妙~~~…なんか違う……かっこよくない…私の妄想の中ではもっとイケメンだった…
特に男の、目から下のバランスがよくわからない
こういうさらっと描いた絵って丁寧に描きこんでごまかせないので、画力が如実にでる
ということでこれを今回の原稿期間は毎日続けてみて、1枚目よりよくなるのを目標にしようと思う