想定外に対応できるAI

お正月2日目、
いかがお過ごしでしょうか。

こちら、
年末に飲んだ赤ワイン3本。

お正月は、
頂き物の日本酒。


さて、
今年はこれまでと同様、
出版のお手伝いとともに、
新たに、
世界初のホームページ専用AIの
エージェントも担当することになりました。

このAI、
なんと想定外の質問にも回答できるのです。

ご興味のある方は
連絡をくださいませ。



プロフィール(New!)

渡辺末美(わたなべ・すえみ) イマジン・イマジン 代表

画像

作家・プロデューサー・編集者
通称 「小学生にもわかる文章表現者」

1961年、鳥取県米子市生まれ。
テレビの専門学校卒業後、TBSのワイドショーでアシスタントディレクター、フロアディレクターを担当していたもものの、まだ写真週刊誌もない時代のこと。婚約したての有名人のマンションを一晩中張ったり、葬儀の最中に飛び込んで「今どんな気持ちですか?」などと、視聴率のためならなんでもやる姿勢に嫌気がさして退職。

テレビの仕事を辞めて、浮浪者になる覚悟で生きていたらわずか一週間後、出版社にいる友人から連絡があり、月刊誌の創刊2号目から編集者として入社することに。

以来、インタビュー実績は1,200本以上。執筆した原稿も、同じく1,200本以上。

出版に携わって足かけ43年。雑誌を除いた担当書籍もたまたま43冊。
(多くは経営者からのライティング依頼(つまり代筆)のため、個人情報保護の観点から非公表)

出版のプロデュースに携わるようになって丸10年。11年目に突入。
その間、プロデュースした作品がランキング1位を獲得し、また、まったくの無名著者の作品をベスト10にランクインさせた実績がある。

主な著書に『ラーメン屋店長のユーウツ』((株)エンライフアカデミー)、『地獄の底の そこにあった天国』((株)エンライフコミュニケーション)などがある。


※あなたの夢を現実にする出版のサポートをさせていただいています。
出版プロデュース/コピーライティング/編集相談/
世界初のホームページ専用AI@エージェント/音楽イベント/広告代理業務等、
縁に生かされています。

いいなと思ったら応援しよう!