見出し画像

自己紹介ショートムービー

宅地開発のため、
廃墟と化していた建物が壊され、
鳥たちが集っていた木々が伐採されて、
自宅の2階から見える風景が
ずいぶん変わりました。


いまは大山がここまで綺麗に見ることができますが、
また住宅が建ち並び、
すぐに風景が一変することでしょう。



そんなわけで、
毎日の工事の音が大き過ぎて、
寝るに寝られず、
ふてくされるエンとハッチ。


昨年の6月以来、
とっても久しぶりにリサさんと飲み会。

オーストラリアからやってきて、
たったひとりで米子に家を建てた彼女。
かなり長い付き合いになりますが、
あまりに久しぶり過ぎて、
話が盛り上がり過ぎて、
ありがちと言えばありがち。

脈略なく、話は突き進んだのでした(笑)。



先日、とある
90人超のZoomミーティングがありました。

大半が「はじめまして」の方で、
ミーティングというよりは
BNI(世界最大級のビジネス・リファーラル組織)登録者ばかりの
セミナーに近い会でしたから、
当然、90人のほとんど、
みなさんとはゆっくり話すことはできませんでした。

それでも、
スピーカーの方の発言は新鮮で、
驚きと感動を感じながら拝聴していました。

そして終了間際、
参加者の中から一名、
抽選で
Canva AIを使った
ショートムービーを制作し、
プレゼントとしますとアナウンスが。

なんとなんと。
当たっちゃいました!

当たったショートムービーが
こちらになります。

https://www.canva.com/design/DAGdE4L72N0/xKMNSd9VtmdDLCamwcutjA/watch?utm_content=DAGdE4L72N0&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=uniquelinks&utlId=h8c29c564e4


それまでにも、
「アル@スピリチュアル不思議体験」さんに、
MP4でぼくのプロフィールを制作していただいています。

ぼくはなんて幸運な男なのでしょう。

ほんと、そう思います。

感謝しかありません。
本当にありがとうございます!



プロフィール(New!)


渡辺末美(わたなべ・すえみ) イマジン・イマジン 代表


作家・プロデューサー・編集者
通称 「小学生にもわかる文章表現者」

1961年、鳥取県米子市生まれ。
テレビの専門学校卒業後、TBSのワイドショーでアシスタントディレクター、フロアディレクターを担当していたもものの、まだ写真週刊誌もない時代のこと。婚約したての有名人のマンションを一晩中張ったり、葬儀の最中に飛び込んで「今どんな気持ちですか?」などと、視聴率のためならなんでもやる姿勢に嫌気がさして退職。

テレビの仕事を辞めて、浮浪者になる覚悟で生きていたらわずか一週間後、出版社にいる友人から連絡があり、月刊誌の創刊2号目から編集者として入社することに。

以来、インタビュー実績は1,200本以上。執筆した原稿も、同じく1,200本以上。

出版に携わって足かけ43年。雑誌を除いた担当書籍もたまたま43冊。
(多くは経営者からのライティング依頼(つまり代筆)のため、個人情報保護の観点から非公表)

出版のプロデュースに携わるようになって丸10年。11年目に突入。
その間、プロデュースした作品がランキング1位を獲得し、また、まったくの無名著者の作品をベスト10にランクインさせた実績がある。

主な著書に『ラーメン屋店長のユーウツ』((株)エンライフアカデミー)、『地獄の底の そこにあった天国』((株)エンライフコミュニケーション)などがある。


※あなたの夢を現実にする出版のサポートをさせていただいています。
出版プロデュース/コピーライティング/編集相談/
世界初のホームページ専用AI@エージェント/音楽イベント/広告代理業務等、
縁に生かされています。

いいなと思ったら応援しよう!