見出し画像

「アートをもっと身近に、もっと自由に」展に行ってみた!展覧会レポート

こんにちは、イメアカラボスタッフのHです。前回お届けした「アートをもっと身近に、もっと自由に」展についての続報記事をお届けします。

現地の様子をお伝えできるように写真を撮ってきました!(これから行かれる方は、ネタバレありなので、ご注意くださいね。)

と、その前に、トークイベントのお知らせも。

【8/31開催】「ミュージアムグッズ愛好家が語る アートとクリエイターの可能性」トークイベント 参加者募集中!

こちらもどしどしご参加ください。お待ちしております!
それでは、写真レポート形式にて展示レポートどうぞお楽しみください。

DNPプラザの外からパシャリ。こちらのガラスサインが目印です

会場全体の様子です。クロード・モネ≪睡蓮(第1室、朝)≫の絵画がひときわ目を引きます

イメージアーカイブ・ラボの画像を使って創作された素敵なグッズ・アクセサリーが並びます
展示作品の一部は二次元コードからminneで購入することも可能です

ゴッホの展示エリア。絵画と創作物を見比べながら鑑賞することができます

隣のカフェではコラボドリンクも販売中!モネ・ゴッホをイメージしたクリームソーダです

外濠書店では書籍購入でもらえるブックカバーの特典もあります。 ぜひお立ち寄りくださいね

このように、実際に作られたハンドメイド作品を観ることができる貴重な機会となっております。

まだまだ暑い日が続きますが、ぜひDNPプラザまでお越しください。スタッフ一同お待ちしております!