![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82145933/rectangle_large_type_2_9225fe9b848e8f2d213e4520d7073529.png?width=1200)
イメージアーカイブ・ラボへようこそ!
イメージアーカイブ・ラボとは
こんにちは!イメージアーカイブ・ラボです!
イメージアーカイブ・ラボ(Image Archives Lab)は、アートのアーカイブを通して、みなさんにアートをもっと身近に感じてもらうためのプロジェクトです。
ここでいう「アート」には絵画や文化財などをはじめ、マンガやアニメなどポップカルチャーと呼ばれるようなコンテンツも含んでいます
私たちの想い
アーカイブというと、大切に保管しておく、しまっておくというイメージを持つ人が多いと思います。
もちろんそれはとても大事なことですが、私たちはアーカイブは後世に残すためだけのものではなく、それが使われてこそ、より確かな価値になると考えて活動しています。
アーカイブされたアートとみなさんの距離をぐっと近づけて、多くの人にアートをもっと自由に使ってもらいたい。
そのために、DNPのImage Archivesというアート画像の貸し出しサービスを発展させた実験をしてみよう!という想いで、この「ラボ」と名前の付いたプロジェクトが立ち上がりました。
みなさんにもこの想いに共感してもらえるような活動をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
イメージアーカイブ・ラボでできること
イメージアーカイブ・ラボでは画像ライセンス(利用許諾)証明書を発行できます。この証明書があることで、安全安心にアート画像をつかった二次創作作品の販売をすることができます。
証明書にはブロックチェーンの技術を使っていますが、ウォレットなどの難しい知識は不要です。証明書はURLで発行されるので簡単にご自身のWebページ等に貼り付けることができます。
美術館や博物館などとのコラボレーションも企画していく予定です。
この取り組みで、アートに親しんでもらうことはもちろん、ご自身の作品の幅を広げたり、多くの人の目に留めてもらうためのお手伝いができたらと思っています。
最近のプロジェクト
minne ARTMUSEUM-世界的名画とハンドメイド
日本最大のハンドメイドマーケット「minne byGMOペパボ」とコラボレーションし、「minne ARTMUSEUM-世界的名画とハンドメイド」という企画を実施いたしました。
誰もが知っているような名画を使ったハンドメイドの創作作品を募集して、応募いただいた作品の一部を特設ページにて公開しています。
ご応募は7/11(月)ですでに締め切っていますが、8/31(水)まではイメージアーカイブ・ラボでライセンスの販売を行なっていますのでこれから創作される方もご利用いただけます。⇒2022年8月31日(水)をもって、本企画の画像ライセンス販売は終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!
詳しくは、「minne byGMOペパボ」の作品募集の記事をご覧ください。
今後もアートを切り口にみなさまに喜んで頂けるような企画や仕組みづくりを考えていきたいと思っているので、よろしければフォローお願いいたします。
関連リンク
・イメージアーカイブ・ラボ
・Image Archives
・minne byGMOペパボ
・ニュースリリース
お問合せ
当アカウントからの発信情報は、必ずしも当社の正式な発表、見解ではございません。
正式な発表に関しては当社ホームページまたはニュースリリースなどをご確認ください。
DNPグループソーシャルメディアポリシー
イメージアーカイブ・ラボ公式noteに関するお問合せはこちら