![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146292710/rectangle_large_type_2_b98a9bb85cf8541124bd22617ad9afd2.png?width=1200)
花のアートで心を彩るプレゼント。#IALフラワー企画 作品特集④
イメージアーカイブ・ラボで扱っている花の絵画やグラフィックを使った、大切な人へのギフトをテーマに作られた作品を募集する #IALフラワー企画 へ参加いただいた作品の特集です。
第4弾となる今回は、現在募集中の #モネ企画 に合わせて、モネの絵画を使った作品をピックアップします!
作品紹介
【minne限定】モネの睡蓮 アクセサリーポーチ(Juniper GALLERY)
モネ「睡蓮」がプリントされたポーチです。
ふかふかの作りで、大切なアクセサリーや小物を傷つけずに持ち歩けます。サテン生地の艶も高級感がありますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1719310822404-ltTz0iR3UR.png?width=1200)
作家さんコメント
モネの睡蓮のアクセサリーポーチです。
名作の絵画を持ち歩けるポーチにしました。
中に仕切りの中にはふかふかのキルト芯を入れてあるので、大切なアクセサリーやAir podsなどのワイヤレスイヤホン、鍵入れなど様々にお使い頂けます。
(❇︎写真掲載のアクセサリーは付いておりません)
モネ「睡蓮」のダブルガーゼ フレアスカート。【受注製作】(sonoiro)
「睡蓮(朝)」をプリントした生地で仕立てられたスカート。
動くたび睡蓮の水面が揺れるようなデザインが涼し気で、これからの季節にも活躍してくれそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1719310958272-E5de5YkNmm.png?width=1200)
作家さんコメント
ダブルガーゼのフレアスカートを作りました。
ふんわり柔らかいダブルガーゼに クロード・モネの「睡蓮」をプリントしたものです。
ふんわり柔らかい柔らかいスカートに仕上がっています。
動くたびに後からついてくる裾の流れがとても美しい。
サラサラと軽くきれいに揺れる、形の整ったスカートです。
モネの名画《ジヴェルニーのモネの庭、アイリス》モチーフ 美術館につけていきたくなるアクセサリー 学芸員資格所持の作家が制作するブローチ(SHAHA'S GALLERY(シャーハ))
「ジヴェルニーのモネの庭、アイリス」を天然石や、あこや真珠で表現したブローチ。さりげなくアートを身に着けられるので、モネの絵画が好きな方へのプレゼントにもぴったりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719311981944-SxVsJFCNM5.png?width=1200)
モネは「光の画家」とも呼ばれ、季節や時間とともに変わりゆく光と色彩の変化を表現した作品が多くあります
本作《ジヴェルニーのモネの庭、アイリス》も日陰から日向への色彩の変化が美しく
ブローチでは、日陰部分の色濃くはっきりみえるアイリスと草木をアメジストとペリドットで、明るい日向をあこや真珠で表現しています
また、ブローチ枠の輪になったまんまる部分からフランスジヴェルニーにあるモネの庭に迷い込んだかのような没入感を感じていただきたく、サークル型の枠を採用しました
SHAHA'S GALLERYさんは絵画をテーマにした作品を多数制作されています。
国立西洋美術館コラボ企画の作品は銀座MMMで、実物をご覧いただけますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
付け襟/モネ「睡蓮(朝)」 Monet-Les Nymphéas bowtie yorkcollar(Eden;)
「睡蓮(朝)」がプリントされた、ボウタイ付きのヨーク型の付け襟。
後ろ姿までとっても美しいデザインになっています。ボウタイをアレンジすることで、気分によって様々なコーディネートが楽しめそうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1719312238704-e39mv92XDp.png?width=1200)
大きなヨーク形のクラシカルデザインで 様々なトップスやドレスに合わせてコーディネートが楽しめます。
ボウタイリボンは取り外し可能で、気分によって結び方や結ぶ位置を変えたり、 リボンを外したコーディネートも出来るようなデザインになります。
襟全体がキャンバスになるようなイメージで製作させていただきました。 Eden;の付け襟でいろんなコーディネートを楽しむとともに モネがジヴェルニーの自邸の庭園の中に造られた水の庭の睡蓮も あわせてお楽しみいただけましたら幸いです。
Eden;さんも、今回ご紹介したほかにルノワールやゴッホなどのアートを使ったつけ襟を多数制作されています。ゴッホ「ばら」の付け襟は銀座MMMで販売中です!
おわりに
今回は光の画家、モネの世界を反映した作品たちをご紹介しました。
モネの絵が好きな方へのプレゼントにもおすすめです。気になる作品があったら、「minne作品ページ」からご購入ください。
※売り切れの場合もございます。
現在、イメージアーカイブ・ラボではクロード・モネの絵画をもとに制作されたハンドメイド作品の募集を行っています。
今回対象となるモネの絵画は16点。
睡蓮だけでも様々なバリエーションがあります。お好きな絵画をあなただけの作品にして、どしどしご応募ください!
一部の作品は、minneの特集ページで紹介されます。
また、銀座MMM店頭での販売作品も募集しています。
応募方法など、詳しくは作品募集の記事をご覧ください。
みなさんの作品を楽しみにしています!
※イメージアーカイブ・ラボのnoteとInstagramに掲載することに同意いただいた作品をご紹介しております。
※作家さんからのコメントは一部を抜粋して掲載しています。