見出し画像

他ウォレットからscramberry WALLETにNFTを送ってみた

お疲れ様です、今枝です。
梅雨も明けてから暑い日が続いていますね💦

今週のnoteは、「他ウォレットからscramberry WALLETにNFTを送ってみよう」です。

近頃、NFTの管理をscramberry WALLETに移していただいている方が増えているようで、とても嬉しく思っています。

今回は、ウォレット開発チームメンバー間でNFTを送るというシチュエーションで、送信者(Aさん)の他ウォレットにあるNFTを受信者(Bさん)のscramberry WALLETに送ってみました(今回は、MetaMaskから送信を行いました)。

scramberry WALLETのおすすめ機能を散りばめながら解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

①【送信者】他ウォレットで送信準備をします
※画像はイメージです

②【受信者】scramberry WALLETのウォレット(ホーム)画面の「受信」ボタンをタップし、QRコードを表示します

③【送信者】他ウォレットのスキャン画面から、scramberry WALLETのQRコードを読み取ります

④【送信者】送信画面にウォレットアドレスが設定されたのを確認し、送信します

⑤【受信者】取引履歴からNFTが届いたことを確認します

見事、送れました!

ここまでで、気づいてくださった方もいらっしゃるかもしれませんが、対面でのscramberry WALLETの受信はすごくスムーズなのです。

というのも、scramberry WALLETではウォレットアドレスをQRコードで表示できるから、です。
色々なウォレットを使いながら感じた「こんな機能あったらいいな」を形にしたもののひとつです。

送信の際に必要になる宛先のウォレットアドレス、通常はLINEなどを使用して送り合うことが多いですよね。

でも、このやりとり、ちょっと面倒ではないですか?
イベントなど初対面の方にNFTを送ってもらう際は、以下の2ステップが必要になります。

①LINEの交換
②ウォレットアドレスを送る

しかも、お相手の送り方によっては、ウォレットアドレスを単純コピーできなかったり…(LINEあるあるかと思います)。

今回のシチュエーションのように、対面であれば、
この”ウォレットアドレスをQRコードで表示”はとても便利なんです。
(ちなみに、今回は「受信」ボタンからQRコードを出しましたが、右上「スキャン」マークからも出せますよ~)

■Google Play

■App Store