見出し画像

PaleBlue Dot 君が微笑めば、愛媛上映会

この度は
『Pale Blue Dot君が微笑めば、』愛媛上映会
今回私含めて55名の方に
この映画に触れていただき
最近ゆの里にご縁があって〜とか
今ちょうどお水の勉強をしているところで、、など、ピンっ⚡️と来ていた皆さんと一緒に
貴重なひとときを過ごせたこと
幸せです💗

8月に地球暦(天河大辨財天社での観月祭のシーンに音楽提供をされていました。氣付かれた方いらっしゃるかな❔)の考案者である杉山開知さんと、ゆの里の重岡社長の対談で映画にも出てきたアクアフォトミクス併設の和歌山は橋本市にある温泉施設こののへ行った際、水の神秘、大切さをなんとなくの不思議な体感をもって感じることが出来ました。

その際、『お水は波動であるから、量の多い・少ないではない』とお聞きして。。

しばらく自分から何かすることはお休みしようと決めていたものの、久々に、みんなで観られたら良さそうだなーと、なんとなく明るいあたたかい氣持ちが湧いてくるような今回の映画、上映会したいなぁという氣持ちになっていました。

せっかく開催させていただくなら、観てよかった〜で終わりではなくて、水の力を感じたい💗1ヶ月程は継続してよいお水を身体に少しずつ、とりいれていただけたらいいなぁと、今回の上映会はお土産付きにさせていただきました。

https://tsuki-shizu.jp/cat01/995/

https://www.spa-yunosato.com/column/special/

また、昨日は、晩秋 長月新月(皆既日食)で、天秤座における新月でした。きっと色んな意味あいがある中で、《他者、世界との調和、コミュニケーション》の意味も、あるのかなと思います。お水が世界と自分を繋ぐ《併せ鏡》だとしたら、💞君が微笑めば💞に尽きるのかなと思いますが、、意図せず世界と併せ鏡の意味を持つお日柄、ベストタイミングだったかもしれないとも感じています。

昨日は、妊婦さんや赤ちゃん向けの尊いお仕事をされている方や(お腹の中で生命の起源を辿るというお話もありましたが、私もこの時期が大切だなと最近改めて大事にしたいと強く感じています。歯科的にも妊娠中や生後一年、もっと言えば首の座る3ヶ月頃までの歯の生える前が大事🚼🤰)、いつも感性抜群で刺激をくださるパティシエさん、丁寧に自然に向き合われている自然栽培農家さん、マニアックな発酵調味料研究家、声紋分析家、波動筆文字、見えないものを大切に感性のあるホメオパスさん、仕事とは別に地球愛のあるビーチクリーナー(宮沢賢治と私は呼んでます。アースクリーナー)、アロマセラピスト、農的生活もされている整体師さん、音叉ヒーリング師さん、ハープの先生、占星術家、明るい波動をひろめるお菓子屋さん、自然の感覚を大切にコンテンポラリーダンスをされている美容師さんなどなど、ここでは書ききれない方も、多くいらっしゃるものの、、😌

当日お話できなかった方も多くいらっしゃると思いますが、昨夜は自然のフラクタル構造🧬💞として、知らずともその《存在》として自然体で個性を光らせる素敵な皆さんと一緒に映画を観られていた奇跡、貴重な時間となりました。

Pale Blue Dot君が微笑めば、の
Pale Blue Dot 淡く青い点🌏
。。🥹

それぞれのお誕生日の日に、地球暦上にピンを刺していただいたのですが、秋生まれが極端に少なかったですね。映画の中で佐治晴夫先生が仰っていたように、ビックバンの音楽が今も鳴り響いているように、お一人、おひとりが宇宙に誕生した個々特有の音楽は、自然界としっかり調和を保ちつつ今も奏でられていて。。他者の音楽とも混ざりあい、共鳴しあっているのだなーと感じました💞色々、いろいろ、ありつつも、個々が自然のフラクタルにチューニングして☀️💧🧬君が微笑んで😊よい協奏曲を奏でられていけたらいいですね。。(自分にまずいいきかせる。)

今回映画上映会開催にあたり得られた収益から経費を引いた差額、5000円程は、さだまるビレッジさんへお送りさせていただきました🙏

https://www.instagram.com/sadamaru.life?igsh=bnRoYnA2cmE5OHll

スタッフとしてお手伝いくださった、ビーチクリーン、ごみニュケーション仲間のお二人として
タイ式マッサージ師でアクセスバーズなどされるリムーンの村上真琴さん、マニアックな麹作りをされている岡崎美恵さん、(11/1の11時20分頃に南海放送にて村上真琴さんのビーチクリーン取材番組が放送予定です。是非ご覧ください♪)

四国中央市から助っ人に来て、指示なしでもよく働いて下さった優しい三宅洋平くん、

おむすびを結んでくださった、普段世界平和を考えながらスリランカカリーなども提供されている、のらびとのさと。の大西里奈さんも、

やりたい!てんこ盛りに対して
笑顔でさりげなくサポートしてくださり
皆様楽しんで過ごしてくださり、
ありがとうございました🙏🌏💧💞

良い出会いも個々にあったこと
お聞きして、嬉しく感じております😌💞

お水は新月からのサイクルにぴったり同調そうです。素敵な映画と、集まった方との時間を通して始まる長月新月サイクル、お一人おひとりにとって素敵な1ヶ月となりますように💧☀️🌈


P.S.私事となりますが、詩人で絵描きの岡山在住の岸田真理子さん(宇宙とひとり)が、今月10/10(木)から10/28(月)まで大好きなリコスイーツさんで展示会を開催されます。10/29(火)は貴重なまりこさんのお話会もあります!昨日召し上がっていただいた育てたお米、松山三井などを描く《お米を描くワークショップ》や草花木を描くワークショップも企画させていただいたことがありますが、とても宇宙的ななかなか世に出ない素敵な感性のまりこさんに、是非出会っていただきたいです。お時間ある方は、美味しいスイーツと、詩と絵を味わいに、今月リコさんへお出かけいただければ幸いです。よろしくお願いします💞

https://ameblo.jp/sizensika/entry-12867036831.html

海へ行ったら虹が一瞬出て。。
みんなへのご褒美のようでした🌈

お近くで機会がありましたら
是非観てくださいね〜💗

また少人数から開催できるありがたさ。
きになる方は主催してください😌🌈💧

https://pale-blue.net/archives/schedule

#PaleBlueDot君が微笑めば
#君が微笑めば

いいなと思ったら応援しよう!